Jクレジット普及イベントのご案内
2025年2月26日(水曜日)、静岡市にて、持続可能な社会の実現を目指したJクレジット普及啓発イベントが行われます。このイベントは、関東経済産業局と静岡県の共同主催で、オンラインと現地参加のハイブリッド形式で開催される予定です。特に、株式会社フェイガーもこのイベントに登壇し、「農業クレジット先進事例のご紹介」というテーマで、新潟県津南町との取り組みを紹介します。
Jクレジットとは?
Jクレジットは、CO2の削減や吸収活動を通じて、地域の環境価値を可視化し、取引可能なクレジットとして提供するものです。関東経済産業局は、クレジットの登録や認証を進めることで、地域活性化を促進し、環境問題に取り組む事業者の支援を強化しています。このイベントでは、地域の事業者や行政関係者、産業支援機関の担当者が集まり、活発な意見交換が期待されています。
イベント概要
- - 日時:2025年2月26日(水)10:30~17:00
- - 場所:しずぎんホールユーフォニア アゴラ静岡8階(静岡市葵区追手町1番13号、JR静岡駅より徒歩約6分)
- - 主催:関東経済産業局
- - 共催:静岡県
- - 対象:事業者、行政、産業支援機関担当者
- - 定員:
- 第一部(現地):20名
- 第二部(現地):400名、オンライン:500名
- 第三部:定員なし
参加希望の方は、以下の申込サイトからお申し込みが必要です。定員に達した場合、募集を締め切ることがありますのでお早めにどうぞ。申込締切日は2025年2月25日(火曜日)です。
詳細はこちらからご確認ください。
株式会社フェイガーについて
株式会社フェイガーは、持続可能な農業を目指し、環境価値市場の創出に取り組んでいます。カーボンクレジットの生成・販売を通じて、農家と協力しながら質の高いクレジットを企業へ提供し、持続ある農業体系の構築に努めています。詳細は
こちらのリンクからご覧ください。
このイベントを通じて、持続可能な地域づくりに向けた一歩を踏み出しましょう。参加者同士の交流を深め、新たな知見を得る貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。