亀田製菓が贈る秋のおやつ『つまみ種』の魅力
新潟県に本社を構える亀田製菓株式会社が、この秋に期間限定で発売する『秋のつまみ種』は、おやつタイムを一層楽しませてくれる素敵な商品です。8月18日から8月末まで販売されるこのお菓子は、甘くてしょっぱい6種類のミックスが特徴です。
秋の味わい、6種のスナック
『秋のつまみ種』には、様々な味が楽しめる6つのスナックが詰め込まれています。まず、定番の「ピー揚げ」は、軽やかな食感と塩味の絶妙なコンビネーションが魅力です。次に登場するのが、紅茶の風味が楽しめる「紅茶クリームインスナック」。こちらは、ほんのり甘く、午後のお茶うけにもぴったりです。
また、秋を代表する食材、紫芋を使った「紫芋スナック」もあります。甘さが優しく、見た目の鮮やかさも際立ちます。そして、リッチな風味が特徴の「塩バター風味揚げ」、香ばしい「キャラメルスナック」、さらにほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」が味わえます。これら6種類を一度に楽しめるのが、この商品の大きな魅力です。
心躍るパッケージデザイン
『秋のつまみ種』は、見た目でも楽しませてくれる工夫がされています。紅葉をテーマにしたカラフルなパッケージには、秋のかわいい動物たちがデザインされています。個包装には4種の動物が描かれ、子供たちも興味を持つことでしょう。
このように、視覚的にも楽しませてくれるデザインは、大人から子供まで幅広く愛される要素です。おやつタイムをより特別な瞬間にしてくれるアイテムになるでしょう。
商品概要
『秋のつまみ種』は、90gと37gの2サイズ展開。90g入りは、全国のスーパーマーケットで税込290円前後、37g入りはコンビニエンスストアで税込138円前後で購入可能です。発売期間は2025年の8月18日から8月末までの限定ですので、ぜひ早めにチェックしてみてください。
最後に
この秋、家族や友人と一緒に楽しむおやつタイムにぴったりな『秋のつまみ種』。甘さとしょっぱさのバランスが絶妙で、食べる手が止まらないこと間違いなしです。ぜひ、お近くの店舗で手に入れて、秋の味覚を楽しんでみてください!