国際交流を深めるサッカー大会「KUROFUNE ONE DAY CUP」開催のお知らせ
KUROFUNE株式会社とFC今治が協力し、今治市に住む外国人を対象にした国別対抗サッカー試合、「KUROFUNE ONE DAY CUP」を開催します。このイベントは、地域の外国人労働者のスムーズな生活支援を目指し、外国人が今治に対して愛着をもつことを目的としています。
外国人住民を活かす今治市の背景
愛媛県の今治市は、1980年をピークに人口が減少しており、その中で外国人住民が急増しています。特に技能実習生や特定技能の在留資格を持つ方々が多く、約4,300人が今治市に住んでいます。これにより、今治の人口比での外国人比率は2.9%と、高い数字を誇ります。しかし、平日は仕事に追われ、週末は家に閉じこもりがちな外国人住民の方々も多く、余暇を楽しむ機会が少ないのが現状です。
そんな中で、今回のサッカー大会は、地域住民としての絆を深める良い機会となるはずです。地元のサッカーチーム、FC今治との提携を通じて、外国人住民が今治という街に愛着を持ち、ここに長く定着する助けとなれるように計画されました。
大会の詳細
「KUROFUNE ONE DAY CUP」は、参加者が各国の代表チームを作り、トーナメント形式で戦います。イベントの後には、FC今治対ジェフユナイテッド千葉の試合観戦にもお招きします。
- - 日時:2025年5月11日(日)9:00〜12:00
- - 出場国数:4カ国(日本含む)
- - チーム人数:最大15人
- - 試合時間:10分×2
- - 参加費:無料
- - 申込み方法:公式チラシにあるQRコードから申し込むことができます。
このイベントは、KUROFUNEが主催し、FC今治の協力のもと行われます。愛媛県、今治市も後援していますので、安心して参加できます。
KUROFUNEについて
KUROFUNEは、外国人の生活支援を行う会社で、2018年の設立以来、外国人が日本で働きやすく住みやすい社会の実現を目指しています。現在は「KUROFUNE」というアプリを通じて、外国人に日本での生活や就職活動をスムーズに行えるようサポートしています。また、特定技能労働者向けの法的支援を行う「KUROFUNE PASSPORT」も運営中です。
FC今治について
FC今治を運営する株式会社今治.夢スポーツは、元日本代表監督の岡田武史氏が代表取締役会長を務め、スポーツの発展だけでなく、地域教育やSDGsに関連する取り組みも行っています。新たに竣工した今治里山スタジアムでは、試合日はもちろん、地域の人々が集まる場としての役割を果たしています。
参加をお待ちしています!
外国人が今治に根付くためのイベントとして、是非「KUROFUNE ONE DAY CUP」への参加をご検討ください。皆さんのご参加を心よりお待ちしています。