富士山ドライブラリー
2025-10-07 11:55:24

2025年秋開催!富士山西麓周遊ドライブスタンプラリーの魅力

秋の富士山西麓を楽しむ!



2025年の秋、富士山西麓地域を舞台にした特別なイベント「富士山西麓周遊ドライブスタンプラリー」が開催されます。このイベントは、JAF静岡支部が富士山西麓地域観光連絡会議の主催で実施され、地域の魅力を再発見し、観光促進を狙ったものです。参加者は、富士山の美しい景色を楽しみながら、様々なスタンプスポットを巡ります。

イベントの詳細



開催期間


  • - 日程:2025年10月1日(水)~12月25日(木)
  • - 参加費:無料(ただし事前にシステムへのユーザー登録が必要)

スタンプスポットのご紹介


今回のスタンプラリーには、富士山西麓地域に設定された6つのスタンプスポットがあります。以下はその一覧です:

1. 富士山本宮浅間大社
- 富士山信仰の中心地として知られ、歴史ある神社です。

2. 田貫湖
- 美しい湖面が映し出す富士山の姿が印象的なスポットです。

3. あさぎりフードパーク
- 静岡の特産物が楽しめるフードパークで、食欲を満たします。

4. 精進湖他手合浜
- 湖と富士山のコラボレーションが楽しめる自然豊かな景観。

5. 西湖野鳥の森公園
- バードウォッチングができる静かな公園。

6. 西湖ネイチャーセンター
- 自然を学ぶ施設で、環境教育にピッタリです。

参加者は、これらのスタンプを集めることで、貴重なプレゼント抽選にも参加できます。特に、集めたスタンプ数に応じて「鹿カレー&芋けんぴのセット」や「富士急ハイランドフリーパスポート」などが当たるチャンスがあります。

プレゼントの内容


  • - 6スタンプ賞:富士急ハイランドのフリーパスポート(3組6名様、抽選)
  • - 3スタンプ賞:鹿カレー&芋けんぴセット(5名様、抽選)

産官学連携プロジェクト


このスタンプラリーのメインポスターは、静岡デザイン専門学校のグラフィックデザイン科の学生たちが制作しました。彼らは地域の魅力を引き出すデザインを提案し、それを基に選考が行われてポスターが完成しました。地域の学生が地域振興に貢献する取り組みは、新たな形の連携として注目されています。

参加方法


スタンプラリーに参加するには、事前にシステムへのユーザー登録が必要です(登録は無料)。手に入れたスタンプを集めて、豪華なプレゼントに応募しましょう。富士山の壮大な自然を感じつつ、楽しくドライブしながら地域の魅力を堪能できる機会です。

まとめ


「富士山西麓周遊ドライブスタンプラリー」は、地域の美しさと特産物に触れながら楽しむ素晴らしいイベントです。2025年の秋は、この特別な機会をお見逃しなく! ぜひ、ドライブの計画を立てて、富士山の西側を満喫してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ドライブ 富士山 スタンプラリー

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。