干支展2025~巳~
2024-12-25 14:28:33

干支の水族館展で魚の仲間「シマウミヘビ」を楽しもう!

干支展2025~巳~が水族館で開催!



静岡市は松坂屋静岡店の本館7階にある【スマートアクアリウム静岡】で、特別展示「干支展2025~巳~」が開催されます。新たな年の到来を祝うこの企画では、干支「巳」にちなんだ生き物、シマウミヘビが展示されます。水族館ならではの魅力あふれる展示で、新年を迎える特別な体験を皆さんに提供します。

シマウミヘビとは?


シマウミヘビは、名前こそ「ウミヘビ」とついていますが、実はウナギ目に属する魚類の一種です。ウミヘビとは異なる点は多く、その特徴的な外見を持つシマウミヘビは、白地の体に暗色の横帯が入っており、一見すると爬虫類のウミヘビに似ています。ですが、実際には毒を持たず、その擬態は防衛機能として進化したと言われています。普段はサンゴ礁の砂底に生息し、インド~太平洋地域の暖かい海にその姿を現します。

今回の展示では、シマウミヘビ1個体が館内の「和む」エリアに特設された水槽で紹介されます。展示生物はシーズンや状態により変更される可能性がありますが、その時々の生き物たちを観察することができるのは水族館ならではの魅力です。

魚おみくじで運勢を占おう!


また、干支展をより一層楽しくするために特別に用意されたのが、スタッフが折り紙で手作りした「魚おみくじ」です。200円で体験できるこちらのおみくじは、設置されたおみくじかけに結ぶことで、後日静岡市の靜岡縣護國神社でお焚き上げされます。新年の健康や幸運を祈る意味でも、ぜひ体験してみてください。

営業日と時間


「干支展2025~巳~」の開催期間は2024年12月28日(土)から2025年1月31日(金)まで。年末年始は特別営業が行われ、12月30日には10時から18時30分、31日には9時30分から18時まで営業します。1月1日と2日は休業日なのでご注意を。

新年を迎えたら、ぜひスマートアクアリウム静岡に訪れ、シマウミヘビの様子を観察しつつ、魚おみくじで運勢を占ってみましょう。家族や友人と共に特別な時間を過ごし、2025年の良きスタートを切る機会としてもお楽しみいただければ幸いです。

スマートアクアリウム静岡のご案内


  • - 所在地: 静岡市葵区御幸町10番地の2松坂屋静岡店本館7階
  • - アクセス: JR静岡駅北口から地下道へ徒歩3分
  • - 営業時間: 10時~18時30分(最終入場18時)
  • - 入場料:
- 大人(中学生以上): 1400円
- 子ども(小学生): 800円
- 幼児(3歳以上): 500円
- 3歳未満: 無料

詳細情報は公式HPやSNSでチェックしてください。



画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 焼津市 シマウミヘビ スマートアクアリウム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。