VILLAGE INC.が関西に新たな拠点を開設
静岡県三島市に本社を置く株式会社VILLAGE INC.(通称:VI社)が、関西エリアに初めてのプロジェクトを発表しました。2025年4月中の開業を目指し、兵庫県丹波篠山市に新しいアウトドア施設「ユニトピアささやま CAMP & VILLAGE」が企画されています。このプロジェクトは、同施設の所有者であるパナソニックグループ労働組合連合会(PGU)と共同で進められています。
ユニトピアささやま CAMP & VILLAGE とは
「ユニトピアささやま」という名称は、1973年の開村以来、自然との調和を重視した活動を展開してきました。新たに開設される「CAMP & VILLAGE」では、フィールドアスレチックやテニスコート、屋外プールなど、多様なアクティビティが用意され、もちろんキャンプや日帰り利用も可能です。自然の中で過ごすことで、身心ともにリフレッシュできる場となることでしょう。
PGUは、去年50周年を迎え、今後さらに進化を目指す中で「ユニトピアささやま中期ビジョン」を策定しました。このビジョンには、自然を大切にし、人と人のつながりを強化するための憩いの場を提供するという目的が含まれています。これに基づいて、ユニトピアささやま CAMP & VILLAGEでは、オートキャンプサイトやロッジ棟、キャビン棟などが設けられ、訪れる人々にとって特別な体験を提供します。
開発状況について
ユニトピアささやま CAMP & VILLAGEの建設はすでに2024年5月から始まり、2025年4月上旬にはグランドオープンを予定しています。地域の建築事務所である才本建築事務所が設計施工を担当しており、そのスタイリッシュで自然に調和したデザインが期待されます。VI社は、日本国内の約10箇所でキャンプ場・グランピング場の運営経験を活かし、質の高いサービスとオペレーション設計を行っています。
施設紹介と特長
新たに設けられる管理棟では、ゲストのチェックインを行い、快適な宿泊体験がスタートします。また、オートサイトエリアにはリードフリーサイトもあり、ペット同伴の方も気軽に楽しむことができます。さらに、男女別のサニタリー棟も完備し、広々とした環境でオールシーズン利用が可能です。特に注目は、横穴式宿泊棟『ANAKURA』の設置です。冬でも快適に過ごせる施設となる見込みです。
また、バレルサウナや水風呂も設置され、家族や友達と一緒にリフレッシュする場も充実しています。これまでのユニトピアささやまの良さを受け継ぎつつ、新しい体験を提供することが期待されています。
スタッフ募集
開業に先駆けて、正社員オープニングスタッフも募集しているので、アウトドア好きな方はぜひチェックしてみてください。3月からはVI社のスタッフが現地で育成を行い、開業に向けての準備が進められます。
アクセス・施設概要
ユニトピアささやま CAMP & VILLAGEへのアクセスは非常に良好です。車でお越しの方は中国自動車道や舞鶴若狭自動車道を利用して、無料駐車場も完備されています。また、JR大阪駅からのアクセスも良好で、篠山口駅からタクシーでの移動も可能です。
具体的なアクセス方法については、公式サイトが掲載していますので、ぜひご覧ください。新たなアウトドア体験を兼ね備えた本プロジェクトが、地域の憩いの場として愛されることを祈っています。
公式情報
新たな体験が詰まったユニトピアささやま CAMP & VILLAGEの開業が待ち遠しいです。自然の中で、心を満たすひとときを過ごされてはいかがでしょうか。