セブン‐イレブン秋の味
2025-09-04 19:01:29

セブン‐イレブンのお月見シリーズ第2弾!新たな美味を楽しむ秋のラインアップ

セブン‐イレブンの秋の味覚を楽しむ!



セブン‐イレブンでは、毎年恒例の「お月見」をテーマにした商品の第2弾が登場します。2023年の中秋の名月が近づく9月9日から、全国のセブン‐イレブン店舗にて順次発売される全6種類の季節限定メニューは、和洋折衷の美味しさを詰め込んでいます。季節の風情を感じながら、思わず笑顔になってしまうようなラインアップが整っています。今回はその中から特に注目の品をご紹介します。

1. 禁断のガリチーカルボ飯


まずは、話題の「禁断のガリチーカルボ飯」。こちらは、カルボナーラをイメージして作られたご飯で、ニンニクと2種のチーズ、ベーコン、半熟玉子が組み合わさった一品。食べると感じる“ギルティー飯”の名の通り、何度も手が伸びてしまいそうです。懐かしさを感じさせるカルボナーラの味わいに幸せを感じること間違いなしです。

2. 月夜のとろけるチーズソースロコモコ丼


次にお勧めしたいのは、「月夜のとろけるチーズソースロコモコ丼」。南国を感じさせるハンバーグに、特製デミグラスソースが優雅にかかり、そこに半熟玉子がのった、豪華なロコモコです。バランス良く調和する旨味の相乗効果が、一口食べるごとに心を躍らせてくれます。

3. お月見明太半熟玉子うどん


「お月見明太半熟玉子うどん」は、シンプルながら奥深い味わいが魅力です。上にのせた半熟玉子は、まさにおぼろ月を思わせ、明太子の風味が食欲をさらに刺激します。もっちりとしたうどんとの絶妙なコンビネーションをぜひ味わってみてください。

4. クロックマダム


昨年も好評だった「クロックマダム」は、厚切りパンにベーコンとチーズ、クリーミーなベシャメルソースがかけられ、月を思わせるような半熟玉子がのっています。この満月のような黄身が、食事を一層美味しく演出。モチっとした食感の生地とのハーモニーをお楽しみください。

5. ソーセージエッグマフィン


続いて、「ソーセージエッグマフィン」もお見逃しなく。ボロニアソーセージとチーズ、目玉焼きの組み合わせが、朝食にぴったりです。この商品は“月見”というテーマを持ちつつ、隠れた魅力を感じさせる一品です。

6. お月見ぜんざい


最後に、和のスイーツ「お月見ぜんざい」。甘さ控えめの粒あんに、もちもちの白玉とホイップクリームが見事に絡み合い、見た目も美しい一皿です。季節を感じるスイーツをぜひ、秋の夜楽しましょう。

セブン‐イレブンでは、見た目も味も楽しめる商品が揃っており、この季節だけの特別な体験を提供しています。商品のコーナーには、目印となるPOPも設置され、お気に入りの一品を見つける手助けとなります。この秋、ぜひセブン‐イレブンでお月見をテーマにした美味しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。季節の移ろいを感じ、心温まる味覚に触れる貴重なひと時をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 季節限定 お月見料理

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。