GEN3 Evoが来日!
2025-01-08 10:30:23

日本初公開!フォーミュラEの最新マシンGEN3 Evoが東京オートサロンに登場

フォーミュラEの新たなスタンダード!GEN3 Evo日本初公開



2025年1月10日から12日までの3日間、千葉の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」にて、ヤマハ発動機が新型フォーミュラEマシン「GEN3 Evo」を日本初披露します。このマシンは、英・Lola Carsと独・ABTとの共同開発によるもので、今シーズンから導入された最新の電動レーシングカーです。

フォーミュラEの新たな技術の結晶


GEN3 Evoは、2024年12月に始まるシーズンのデビューを果たしたマシンで、EV技術の集大成とも言える存在です。従来のGEN3モデルから大幅に性能が向上しており、特に加速性能や持続可能性、エネルギー効率が注目されています。具体的には、0から60 mph(約96.5 km/h)まで加速するのにわずか1.82秒を要し、これは現行のF1マシンよりも30%も速い成績です。これは、フォーミュラEの革新性と未来志向のアプローチを象徴するものです。

GEN3 Evoの特長


  • - 加速性能: FIA公認のシングルシーターレーシングカーとして最高の加速性能を持ち、0-60 mph加速を1.82秒で達成。
  • - 四輪駆動機能: フォーミュラE初の四輪駆動を備え、予選やレーススタート時にも活用可能。これにより加速と制御が大幅に向上します。
  • - 優れたエコ性能: 35%のリサイクル素材を使用したタイヤや、新型ボディキットにより持続可能性を高めつつ、グリップ力も向上。

東京オートサロン2025の開催概要


「東京オートサロン2025」は、業界の最新技術やデザインを展示する自動車イベントで、世界中の自動車ファンが集まります。ヤマハ発動機のGEN3 Evoはその中でも特に注目が集まる展示となることでしょう。また、フォーミュラEの監督も注目のコメントを寄せており、初披露に対して期待感が高まっています。

2025年Tokyo E-Prixもお楽しみに


さらに、GEN3 Evoによる白熱のレースも注目です。2025年5月17日と18日に東京・有明で開催される「Tokyo E-Prix」では、11チームと22名のドライバーが熱戦を繰り広げます。観戦チケットの最速先行抽選は2025年2月上旬から開始予定で、国内外のファンからの応募も受け付ける予定です。

このエキサイティングなレースと東京の特設サーキットのイベントを通じて、観客たちに新たな体験を提供することが期待されます。フォーミュラEの持続可能な未来を感じられるこの機会を、ぜひお見逃しなく!

公式サイトには、東京オートサロン2025の詳細や最新情報が掲載される予定です。フォーミュラEの進化に伴い、ヤマハ発動機のパフォーマンスにも注目が寄せられています。進化するフォーミュラEを体感するチャンスが、いよいよ近づいてきました。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: フォーミュラE GEN3 Evo 東京オートサロン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。