SPAC秋シーズン開幕
2025-08-29 09:57:27

SPAC秋のシーズン2025-2026が開幕!石神夏希演出の『弱法師』を皮切りに期待の3作品を上演

SPAC秋のシーズン開幕!



2025年秋、静岡県舞台芸術センター(SPAC)では、アーティスティック・ディレクターの石神夏希が手掛ける「SPAC秋のシーズン2025-2026」が開幕します。このシーズンでは、作品を通じて観客に「今日を生きるあなたと私のための演劇」というメッセージが伝えられ、生活者としてのアーティストの視点が色濃く反映されることが期待されています。

演劇との新たな出会い



演劇とは、私たちが日常生活で抱えるストーリーそのものです。人生の中で出会う人物や出来事、それらが織りなす物語は、時に複雑で難解です。石神夏希は、そんな物語を「編み直す勇気」を持って生きる重要性を訴えかけます。人それぞれが抱える物語を新たに再構築するチャンスが、この秋のシーズンに集約されています。

開幕作品『弱法師』



第一弾として上演されるのは、石神演出の『弱法師』です。この作品は三島由紀夫による戯曲で、2022年に初演され好評を博しました。静岡芸術劇場だけでなく、沼津市民文化センターや浜松市浜北文化センターでも公演が予定されており、県内各地へのアクセスがしやすいのが魅力です。

『弱法師』は、失明した青年・俊徳が語る「この世の終わりの景色」を通じて、孤独や絶望を描いた作品です。この作品は、観客に考えさせる深いテーマを持ち合わせており、観劇後には新たな気づきが生まれることでしょう。

次に続く期待の作品たち



続く作品には、劇作家・上田久美子が手掛ける『ハムレット』、そして多田淳之介が演出する『ガリレオ〜ENDLESS TURN〜』がラインナップされています。上田は、新たにシェイクスピアの名作に挑み、その魅力を現代に届けます。また、多田淳之介の手による『ガリレオ〜ENDLESS TURN〜』では、歴史背景と現代のコミュニケーションが交錯する独自の視点から、観客に真実の探求を促します。

中高生鑑賞事業と新たな企画



SPACでは中高生向けの劇場鑑賞事業を行い、若い世代が生の演劇に触れられる機会を提供しています。毎年1万人以上の中高生が参加し、演劇の楽しさを体感する場となっています。また、Podcastやnoteを通じた創作過程の紹介や対話が展開され、より多くの人々がアートに関心を持てるような取り組みも進められています。

観劇サポートの充実



観劇を希望するすべての方々に配慮し、英語字幕や音声ガイド、親子室の設置など、豊富なサポートが用意されています。安心して演劇を楽しむための環境づくりが進められており、家族連れや外国からの観客にも優しい取り組みが見受けられます。

チケット情報



チケットは静岡芸術劇場や各地の文化センターで購入可能で、一般料金は幅広い層に対応した設定がされています。特に学生割引や障がい者割引があり、より多くの人に劇場に足を運んでいただけるよう配慮されています。

この秋、SPACで新たな物語との出会いを果たしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 少劇場 SPAC 秋シーズン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。