86ファン必見イベント
2024-12-25 12:27:19

富士スピードウェイで開催される86ファン必見の試乗イベント

86ファン必見!「86 WINTER FESTIVAL」開催



全てのハチロク愛好者に捧げる特別なイベント「86 WINTER FESTIVAL」が、静岡県の富士スピードウェイホテルで行われます。このイベントは、トヨタの名車86を目と肌で感じる貴重な機会。無限の魅力を探る旅へ、いざ出発!

イベント概要



  • - 日時: 2月9日(日)、2月10日(月)
  • - 場所: 富士スピードウェイホテル
  • - 時間: 各日10:00~17:00
  • - 予約開始: 2025年1月1日(水)午前9時から

イベントは日帰り形式で、計12組限定。内容は以下の通りです。

1. 公道での86乗り比べ: 歴代の6車両と共に、約20分間の体験。
2. プロドライバーとのドリフト同乗体験: 10分間のスリル満点な体験。
3. 開発者との懇親会ランチ: グルメと共に86の魅力を語り合う特別なランチ。
4. サーキット試乗(2月10日のみ): 限定6組が体感できる約30分間の特別試乗。別途料金が必要。

事前に予約精算する必要があり、過去のイベントでは短時間で完売したため、急いでチェックしましょう!

試乗車のラインアップ



「86 WINTER FESTIVAL」では、豪華な6台が用意され、各車両の個性を存分に感じられる公道試乗が行われます。参加者は名車たちの魅力を直接体感し、86の進化を辿ります。以下が選べる車両です:

  • - トヨタ・カローラレビンTE27: その源流を辿るべき名車。
  • - AE86: トリッキーな走行性能でドリフトシーンを彩った一台。
  • - トヨタ86: 新たな世代を開拓した元気なスポーツカー。
  • - 86GRMN: 限定生産のスペシャリティカー。
  • - GR86: 最新技術を搭載したエキサイティングモデル。
  • - TOM’S GR86 TS: 特別なカスタムを施したモデル。

公道を走りながら、それぞれの個性とドライビングフィーリングを味わう体験が待っています。

プロドライバーとのドリフト体験



ドリフト体験には、トヨタ自動車の社員ドライバー松山北斗氏が参加。彼の技術力を間近で見せてくれるこのプログラムは、単なる観賞に留まらず、参加者もそのスリルを直接感じることができます。およそ10分間、最高峰のドライビングを体感してください。

限定サーキット体験



さらに、2月10日には【富士スピードウェイのメインサーキットでの試乗】も行われます。ここだけの体験を逃さず、名車の名前にふさわしいパフォーマンスをお楽しみください。

懇親会ランチ



イベント参加者向けの懇親会では、開発者仲同士の貴重なお話を聞けるスペシャルランチが用意されます。美味しい静岡の食材を活かしたイタリアン料理を楽しみながら、86にまつわる裏話を聞き、ファン同士の親睦も深まります。

参加者限定の宿泊プラン



イベントに参加する方には、特別割引の宿泊プランが用意されており、リラックスした滞在も楽しめます。宿泊者限定のアクティビティも多彩で、富士の自然を満喫しながら優雅な時間を過ごすことができます。

まとめ



「86 WINTER FESTIVAL」は、ただの試乗イベントに留まらず、86ファンが集まり、情報交換や体験を共有できる貴重な場。名車たちとともに特別な時間を過ごすこの機会をお見逃しなく。早めの予約が肝要です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: トヨタ86 富士スピードウェイ ハイアット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。