松田武司シェフ、日本代表選考会で大活躍!
イタリアンベーカリー「プリンチ®」のヘッドシェフ、松田武司氏が、イタリア政府公認の「パネットーネ世界大会」日本代表選考会で素晴らしい成果を上げました。松田シェフは、「パネットーネ イノベーション&チョコレート部門」で第1位、さらに「パンドーロ部門」で第3位を獲得し、日本代表に選出されました。この栄誉あるコンペティションは、プロフェッショナルのみが参加する国際的な公式競技会であり、松田シェフの才能が世界で認められる大きな一歩となりました。
優勝作の魅力
松田シェフが優勝した「パネトーネ チョコラート マローネ」は、2022年からプリンチ®で販売されている商品で、彼の独自のアプローチが光ります。このパネットーネは、ビターなチョコレートと、渋皮栗、ヘーゼルナッツ、ラム酒を融合させたリッチな味わいが特徴で、まさに大人のための洗練されたスイーツです。伝統的なイタリアのパネットーネに新しい風を吹き込む、この作品は、視覚でも楽しませてくれる華やかな見た目が印象的です。
松田シェフは受賞後、「この賞を受けて、次の世界大会での優勝を目指したい」と語っています。特に、ヨーロッパが主流のパネットーネ界において、日本がその頂点を目指す意義を感じており、これは日本のパン作りの可能性を示す象徴的な瞬間といえます。
松田シェフの背景
松田シェフは、パン作りの専門学校で学んだ後、関西のパン屋で技術を磨き、名店VIRONでその名を馳せるようになりました。2017年には、「モンデイアル・デュ・パン」で世界第2位に輝き、日本人初の準優勝の栄冠を手にしました。その後も国際的なコンペティションで数々の賞を受賞し、2018年にプリンチ®のヘッドシェフに就任。以後、若いパン職人たちの育成に情熱を注ぎ、彼自身の成長を促しながら壮大なイタリアのパン文化を広める活動を続けています。
新作のパネトーネ
松田シェフ自慢の「パネトーネ チョコラート マローネ」は、ホリデーシーズンにも登場予定です。ビターなチョコレートがしっかりと練り込まれ、ラム酒の香りが漂う優雅な味わいのこのパネットーネは、食感のアクセントとしてヘーゼルナッツやパールシュガーが施されており、見た目にも楽しい一品となっています。
プリンチ®とその魅力
1985年にミラノで創業したプリンチ®は、パン、コルネッティ、ピッツァなどのイタリア料理を提供し、厳選された食材を使用して本場の味を追求するベーカリーです。日本国内には13店舗を展開しており、全国のお客様にイタリアの食文化を体験していただけるよう努めています。また、スターバックスとのコラボレーションにより、ミラノのスターバックス リザーブ®でもその味わいを楽しむことができます。
松田シェフの情熱とともに、プリンチ®の新しい挑戦にぜひご注目ください。これまでの努力と成果が結実し、次のステージへと進む和のフレーバーが楽しみです。