富士山静岡マルシェ
2025-10-29 14:43:24

富士山麓で楽しむ特産品の祭典!「富士山静岡マルシェ」が開催

富士山静岡マルシェが御殿場で開催!



静岡の魅力がぎゅっと詰まったイベントが、富士山の雄大な姿を背に御殿場プレミアム・アウトレットで開催されます。その名も「富士山静岡マルシェ」。地元の特産品を味わう絶好の機会であり、県の豊かな自然と文化を感じることができる貴重なイベントです。

開催日時と場所


令和7年11月1日(土)と2日(日)、両日とも午前10時から午後5時までの間、御殿場プレミアム・アウトレット内のWEST ZONE Gap前で開催されます。アクセスも良好で、富士山の絶景を眺めながら特産品を楽しめる特別な時間を過ごせること間違いなしです。

出店ブースと魅力的な商品


このマルシェには多彩な出店ブースが用意され、地元の美味しい特産品が目白押し。以下は一部の出店内容です:

  • - 日本茶茶茶株式会社:富士のほうじ茶やアーモンドを使った独自のティーバッグも販売します。
  • - JAふじ伊豆:新鮮なみかん、キウイフルーツ、ミニトマト、そしてため息が出るほど美味しい玉レタスなど、地元の農産物を取り揃えています。
  • - 山本食品:伊豆の名物、わさびを用いた商品の数々。わさびオイルふりかけやわさび漬は、ご飯のお供にもぴったり。
  • - マルコーフーズ:沼津の水産物を代表する干物。金目鯛、あじ、いわしの干物は、どれも絶品!
  • - あさぎり牛乳:あさぎりミルクを使用したパウンドラスクや、ふわふわのパンケーキサンドミルクが人気。
  • - 田子の月:伝統ある和菓子店からは、田子の月もなかや富士山をモチーフにした和菓子が登場。
  • - 御殿場石川酒造:日本酒の試飲コーナーもあり、富士の銘酒「令和誉 富士純米大吟醸 榮」を楽しめます。
  • - しずおかマルシェ:静岡おでんやうなぎパイといった地元の味が集結。

観光PRコーナーも充実


静岡観光振興課や観光協会もブースを設け、県内の観光スポットのPRを行います。地域の魅力を再発見できる機会に訪れてみてはいかがでしょうか。

終わりに


「富士山静岡マルシェ」は、静岡県の特産品に触れ、地元の味覚を楽しむ素晴らしい機会です。ご家族や友人を誘って、富士山の美しい風景と共に心温まるひとときを過ごしてください。この機会に是非足を運び、静岡の魅力を満喫してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。