くら寿司・トーナメント
2025-10-21 14:31:26

くら寿司が支援する学童軟式野球全国大会が開催!一体感と夢を育む取組み

学童軟式野球全国大会「くら寿司・トーナメント」開催



回転寿司の名店、くら寿司が協賛する「くら寿司・トーナメント学童軟式野球全国大会」が、2025年に開催されることが決定しました。本大会は、日本国内で最大規模の学童軟式野球大会として、野球の楽しさを子どもたちに伝え、思い出に残る経験を提供することを目指しています。特に今年は、過去最多の1,751チームが参加し、各地で熱い戦いが繰り広げられています。

大会の目的と運営


大会の運営は、NPO法人全国学童野球振興協会とポップアスリートカップ実行委員会が担当し、大会会長にはプロ野球界の名選手、アレックス・ラミレス氏が就任しています。ラミレス氏は自身が設立した支援団体「VAMOS TOGETHER」を通して、特別なニーズを持つ子どもたちを含めて、すべての子どもが同じ場で楽しめる社会を実現するための活動を行っています。この理念が大会の運営にも色濃く反映されています。

大会記念Tシャツ販売開始


大会の記念として販売されるTシャツは、2025年5月17日から12月7日までの大会期間中、10月21日より販売が開始されます。価格は3,500円(税込)で、収益の一部は「VAMOS TOGETHER」に寄付され、支援活動に役立てられます。この取り組みにより、参加料金が無料で提供される大会の運営費用も賄うことが可能となり、より多くの子どもたちが参加できる環境が整います。

地域活性化と健康促進への寄与


くら寿司では、地域に根差した企業として、スポーツイベントを通じた地域活性化にも力を入れています。「くら寿司スタジアム堺」の活用をはじめ、地域における健康促進や子どもたちの健全育成への貢献を続けています。本大会への協賛はその一環であり、企業としての社会的責任を果たす活動ともなっています。

参加方法と大会日程


参加は無料で、5月から10月の都道府県予選を経て、全国代表決定戦が行われ、12月にはファイナルトーナメントが明治神宮野球場で実施されます。具体的な日程は、次の通りです。
  • - 大会期間: 2025年5月17日~2025年12月7日
  • - 都道府県予選: 2025年5~10月
  • - クライマックスシリーズ: 2025年9~11月
  • - ファイナルトーナメント: 2025年12月6日、7日

子どもたちが心から楽しめる場を提供する本大会は、地域や企業が一体となって未来のスターたちを応援する素晴らしいイベントです。ぜひ、多くの方々に参加していただき、一緒に夢をつかむ旅に出かけましょう!

詳しくは公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 アレックス・ラミレス VAMOS TOGETHER

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。