一碧湖フォトコンテスト開催!
伊豆半島に位置する天然の美しい火口湖、一碧湖が、その雄大な自然を背景にしたフォトコンテストを開催します。このイベントは、株式会社オーイズミダイニングと株式会社アミューズの「HOBIEプロジェクト」によって仕掛けられています。テーマは「美しい湖畔をで切り取る瞬間」。いろいろな季節と風景の魅力を参加者それぞれの個性や感性で表現してみましょう。
一碧湖の魅力
一碧湖は約10万年前の火山活動によって生まれた湖で、「伊豆の瞳」と称されるほど美しい自然が広がっています。春には満開の桜、夏には新緑、秋には美しい紅葉、そして冬は静寂な美しさ。四季折々の風景は、写真愛好者にとって絶好の被写体になっています。
HOBIE BASE プロジェクト
このフォトコンテストは、HOBIE BASEという水上アクティビティの拠点とも連携して進行します。初心者でも気軽に楽しめるカヤックや水上アクティビティを体験できるこの場では、足漕ぎカヤックが導入されており、腹筋が弱い方や小さなお子様でも安全に楽しむことができます。この新しいスタイルのマリンスポーツが、自然との共生と地域の活性化を目指す取り組みとして評価されています。環境省の理念に基づいた持続可能な地域づくりを推し進めるため、アミューズは今後も全国各地での展開を計画しています。
フォトコンテストの詳細
応募期間
2025年8月25日から2025年10月31日まで。
応募方法
参加は簡単。インスタグラムで
@ippekiko_national_parkをフォローして、投稿にメンションし、ハッシュタグ
#一碧湖フォトコンテスト2025をつけて写真を投稿してください。ただし、鍵アカウントの場合は参加できませんのでご注意ください。
対象写真
- - 一碧湖の風景
- - ITONOWAMahana feat. 木梨サイクルTERRACE CAFÉ IPPEKIKOのフード・スイーツ・ドリンクメニュー
- - HOBIE BASE IPPEKIKOのカヤック体験
- - 各店舗の外観や内観
- - TERRACE CAFÉ IPPEKIKOの貸出ボート
- - 木梨サイクルの限定グッズ
上記の2つ以上の要素を含む写真が対象となります。
賞について
受賞者には様々な豪華賞品が用意されています。例えば、一碧湖グランプリ賞にはQUOカード5000円分と、木梨サイクルの限定グッズが贈られます。他にも、ナチュラルモーメント賞やHOBIE賞など多彩な賞が用意されています。
結果発表と問い合わせ
当選者にはインスタグラムのダイレクトメッセージにてご連絡し、当選時にはアカウントをフォローしていることが条件です。
また、地域活性化の一環として、2025年11月24日には一碧湖で第4回ドッグマルシェも開催予定です。ワンちゃんとお楽しみいただけるイベントも盛りだくさんです。
IPPEKIKO NATIONAL PARKでは、皆様の参加をお待ちしております!
HOBIE JAPAN公式HP
IPPEKIKO NATIONAL PARK Instagram