新しい農業体験が待っている!メタバースで「黄金の茶葉フェスティバル」が開催
2025年4月29日(火)から5月15日(木)にかけて、静岡県富士市の老舗茶園「まる水園」とコラボレーションした「黄金の茶葉フェスティバル」が、メタバースプラットフォーム「Roblox」にて行われます。このイベントは、農業とWeb3の可能性を広げることを目的とした「未来の農業シミュレーター」において実施され、プレイヤーはバーチャル空間内で黄金の茶葉を探し楽しむことができます。
メタバースって何?
「Roblox」は、アメリカやアジアなどの10代〜20代若者から人気を集めているプラットフォームで、日々8500万人以上のアクティブユーザーが存在します。ここでは、ユーザー自身がアバターやアイテムをデザインし、全世界に向けてそのクリエイティブな作品を発表できるのが特長です。世界中の多くのブランドがRoblox上でのメタバースを通じて、自らの世界観を表現し、マーケティング活動を行っています。
「未来の農業シミュレーター」とは?
このゲームは、トランスコスモス株式会社や株式会社EbuActionの協力によって開発され、ユーザーがバーチャルな農業体験を通じて、リアルに近い作物の栽培や収穫が楽しめます。特にZ世代に向けて、農業に関する知識と楽しさを学べる新たな場を提供しています。このシミュレーションを通じて、農業への関心を喚起し、新しい代替手段としての農業モデルの普及を目指しています。
「黄金の茶葉フェスティバル」の詳細
メタバース内での「黄金の茶葉フェスティバル」に参加することで、プレイヤーは「黄金の茶葉」を探し出すミッションに挑戦できます。このイベントには、茶葉発見報告キャンペーンも含まれており、報告を提出した方から抽選で3名に、「まる水園」の特選茶葉セットが贈呈されます。この特選茶葉セットには、極上茶特別2缶セットや特上茶和紙2缶セット、高級茶富士山缶のいずれかが含まれています。
参加の流れ
1.
「未来の農業シミュレーター」のゲームをプレイ し、黄金の茶葉を探す。
2.
見つけた瞬間のスクリーンショットを撮影。
3.
Metagri研究所のDiscordサーバーに参加し、「#【特設】黄金茶葉報告」チャンネルにスクリーンショットを投稿。
参加者には、コミュニティポイントとして10ポイントが贈られます。
メタバース体験の意義
このような取り組みを通じ、Metagri研究所は若い世代への農業の魅力伝達と持続可能な農業の実現を目指しています。多くの方々にこの革新的な試みに参加してもらい、農業に対する新しい視点を得てほしいと考えています。
まる水園について
静岡県富士市に位置する「まる水園」は、親子三代にわたって高品質なお茶づくりを行い、全国的にも高い評価を受けています。農林水産大臣賞の受賞歴も持つこの茶園は、色、香り、味にこだわったお茶を製造・販売しています。
これからの農業の需要とメタバースの融合
Web3の枠組みの中で進化する農業の可能性を感じさせる「黄金の茶葉フェスティバル」。これからの時代の農業がどのように変わっていくのか、その一端をぜひ体感してみてください。参加者には新しい形の農業への理解と親しみが生まれることでしょう。ぜひともお見逃しなく!