ロッテ「紗々」30周年を祝う新たなコラボレーション
2025年10月24日(金)、銀座コージーコーナーが新作「紗々ミルクレープ(抹茶ティラミス)」を全国の生ケーキ取扱店で発売します。これは、ロッテが誇るロングセラー商品「紗々」の30周年を記念した特別なコラボレーションです。
「紗々ミルクレープ」とは?
「紗々ミルクレープ」は、これまでの「ミルクレープ」シリーズから新たに生まれた、抹茶ティラミスのフレーバー。ロッテと銀座コージーコーナーが共同で開発したこの商品は、抹茶の風味とマスカルポーネクリームが調和した新感覚のデザートです。特に注目すべきは、その見た目と食感。パリパリのチョコレートを4層にサンドし、まるで「紗々」の繊細さを再現しています。さらに、抹茶味のスポンジやココアクレープが重なり合い、まろやかな誘惑を引き立てます。
特製ポイント
このミルクレープの特徴は以下の通りです。
1.
パリパリチョコで紗々の食感を表現: 「紗々」の特徴である繊細でパリっとした食感をケーキでも体験できます。
2.
重なる美味しさ: 抹茶味のスポンジとマスカルポーネクリームを組み合わせ、リッチなティラミスの風味を実現。
3.
華やかな上面: チョコ、ホワイトチョコ、抹茶風味チョコの3種のソースで仕上げられた上面は、繊細な美しさを際立てます。
期間限定の贅沢
「紗々ミルクレープ(抹茶ティラミス)」は、10月24日から12月4日頃までの期間限定で販売されます。この間に是非、特別なフレーバーを試してみてください。価格は540円(税込583円)で、手に取りやすい価格設定です。毎日のご褒美や特別な日のデザートとしても最適です。
両ブランドの魅力
- - ロッテの「紗々」: 1995年に誕生以来、細い線が織り重なる美しさで人気のチョコレート。パリッとした食感と絶妙な口どけは、一度食べたら忘れられない味わいです。
- - 銀座コージーコーナーの「ミルクレープ」: クリーミーな北海道産マスカルポーネを使用した滑らかさが魅力のケーキ。クレープ生地とクリームのバランスが絶妙で、優しい味わいが特徴です。
まとめ
この記念すべきコラボレーションを通じて、両ブランドの魅力に触れ、新たな味わいを楽しんで みてはいかがでしょうか。詳細は銀座コージーコーナーの
公式サイトでぜひチェックしてください。