ディズニー音楽祭2025
2025-07-25 12:41:20

東京ディズニーシーの音楽が響く「ディズニー・オン・クラシック」特別公演2025開催決定!

東京ディズニーシーの魔法溢れる音楽体験



2025年9月13日から12月28日まで、全国31都市で52回の公演が予定されている「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」。このイベントは、東京ディズニーシーの人気ショー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の曲が特別に演奏されることが発表されており、その中で特に注目されるのが、クリスマス限定の6公演です。ここでは特に、「エブリ・ウィッシュ・ディザーヴ・ア・ドリーム」の英語バージョンが披露される予定です。

今年で23回目を迎えるこの音楽会では、『ライオン・キング』や『メリー・ポピンズ リターンズ』をはじめとする数多くの名曲が紹介されます。それに加え、実写化された『美女と野獣』や『魔法にかけられて』など、ディズニーのアニメーション音楽と実写音楽の融合がファンにはたまらないイベントになるでしょう。

クリスマス・スペシャル


この音楽会では、クリスマスシーズンを彩る素敵な楽曲が多数取り上げられます。2025年のクリスマス・スペシャルでは、東京ディズニーランドの「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ“フォンド・フェアウェル”」も演奏され、まさに楽しい時期にぴったりです。また、特に注目の楽曲である「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」からの「エブリ・ウィッシュ・ディザーヴ・ア・ドリーム」は、ディズニーファンにとって特別な瞬間になるはずです。

楽しさが詰まったプログラム


音楽会のプログラムには、数多くの美しい楽曲が含まれています。第1部では、『メリー・ポピンズ リターンズ』や『ブラザー・ベア』からの名曲が演奏され、第2部では、感動的な『ライオン・キング』の音楽が響き渡ります。特に「サークル・オブ・ライフ」や「愛を感じて」といった名曲は、心に響く感動を与えてくれることでしょう。

スペシャル・プログラム


特別プログラムでは、劇中の個性豊かな悪役に注目し、スリルあふれるパフォーマンスが披露されます。実写版『シンデレラ』の音楽や、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の「サリーのうた」など、特定の公演を通じてダークな雰囲気を楽しむことができます。

チケット情報


チケットは既に一般販売が開始されていますので、希望の公演日程をチェックして早めのご購入をおすすめします。公式サイトにて詳細情報やスケジュールを確認することが可能です。チケットの種別や料金は各公演によって異なるため、事前にご確認ください。

ディズニー・オン・クラシック 公式サイト

全国各地での公演によって、ディズニー音楽の魅力を堪能できるこの機会、お見逃しなく!音楽と映像が織りなす魔法の一夜をお楽しみください。

チャリティー・イベント


また、ディズニー・オン・クラシックではチャリティー活動も行われています。チケットの一部が、困っている子供たちへの支援にも使われるため、観る楽しみだけでなく、参加することの意味も考えられる機会になっています。音楽を楽しみながら、社会貢献にもつながる素敵なイベントです。

この冬、心温まるひと時を過ごすために、ぜひ「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。