静岡県草薙球場のネーミングライツが募集開始!
静岡県静岡市に位置する草薙総合運動場内の硬式野球場では、初めての試みとしてネーミングライツパートナーの募集が始まります。募集期間は令和7年8月15日から10月15日までの約2か月間。地域スポーツの拠点として長年親しまれてきたこの施設に、自身のブランドや企業名を冠したい方にとって良い機会です。
募集内容について
今回応募できるのは、静岡県草薙総合運動場の硬式野球場で、年間の最低募集金額は10,000千円。契約期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。愛称には必ず「草薙」という文字を含め、さらに野球場を連想させる言葉(例:『球場』や『スタジアム』)も必要です。この条件を満たすことで、地域の多くの人に親しまれる愛称を誕生させることができます。
草薙総合運動場の魅力
静岡県草薙総合運動場は、硬式野球場だけでなく、体育館や陸上競技場、球技場など、様々なスポーツに対応した施設を備えています。日ごろから多くの人が訪れ、地域のスポーツ環境を支えている重要なスポーツ拠点です。特に、この硬式野球場は高校野球やプロ野球の公式戦なども行われ、多くの野球ファンに親しまれています。
応募方法と情報
ネーミングライツに興味がある方は、静岡県のホームページで詳細な募集要項を要チェック。情報は以下のリンクから閲覧できます。応募を検討されている方は、ぜひご確認ください。
静岡県ホームページリンク
また、直接のお問い合わせは静岡県交通基盤部都市局公園緑地課まで。電話番号は054-221-3492、E-mailは
[email protected]です。
まとめ
この機会を通じて、草薙球場に自社の存在感を示すチャンスを掴んでみてはいかがでしょうか。地域スポーツの発展に貢献しながら、貴社名を広める絶好のチャンスです。皆様のご応募をお待ちしております!