三井住友カード「タッチハッピー」プロジェクトの概要
三井住友カード株式会社が、2025年10月1日(水)から11月3日(月・祝)までの期間中、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にて「タッチハッピー」プロジェクトを実施します。このプロジェクトでは、同社のタッチ決済を利用することで、社会に貢献する機会を提供します。決済のたびに寄付が行われ、利用者が楽しむことで地域社会に良い影響を与える狙いです。
プロジェクトの具体的な内容
このプロジェクトは、三井住友カードを使ったタッチ決済を通じて、1回の決済につき50円が大阪府などに寄付されます。寄付金の総額は上限300万円に設定されており、目指すは60,000回のタッチ決済です。この寄付金は、大阪府内の児童養護施設などに贈られ、施設からの退所者たちの自立支援や生活基盤の整備に役立てられます。寄付金の贈呈は2025年11月に行われる予定です。
利用方法は簡単・便利
参加する方法は非常にシンプルです。事前申し込みは不要で、USJ内で買い物をする際に三井住友カードを用いたタッチ決済を行うだけで、自動的にプロジェクトに参加することができます。また、タッチ決済には、カード現物だけでなく、スマートフォンでの決済も含まれています。ただし、一部の店舗や商品では対象外となるため、利用前に確認しておくと安心です。
ポイント還元でお得に社会貢献
さらに、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内で三井住友カードを使って決済を行うと、最大7%のポイント還元が受けられます。ただし、現金の決済と比較すると、タッチ決済の場合は金額に応じたポイント付与が異なるため、注意が必要です。一定額を超えた場合、タッチ決済が利用できなくなることもありますので、スムーズなお買い物には事前の確認をお勧めします。
まとめ
「タッチハッピー」プロジェクトは、単に買い物を楽しむだけでなく、社会に貢献する新しい形の体験を提供します。三井住友カードが推進するこの活動は、地域社会の支援を目的とし、みんなで参加することで実現可能です。遊び心を大切にしながら、あなたも「タッチハッピー」プロジェクトに参加し、楽しい時間を持ちながら社会貢献をしてみてはいかがでしょうか。
公式情報
詳細情報や参加方法については、
三井住友カード公式サイトをご覧ください。自分の楽しみの一環として社会貢献ができるチャンスをお見逃しなく!