未来の女子サッカー選手たちへ贈る特別な体験
2024年4月26日(土)、広島県東広島市にある東広島運動公園陸上競技場で、女子サッカーの未来を担う子供たちを対象にした「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」が開催されます。このクリニックは、株式会社プレナスが主催し、一般社団法人日本女子サッカーリーグと共催して行われ、女子サッカーの裾野拡大を目的としています。
参加対象は6歳から15歳の女子選手
本イベントは、サッカーをこれから始めるお子様やサッカー経験者を問わず、6歳から15歳の女子に参加を呼びかけています。サッカーの基本技術を楽しく学びながら、なでしこリーグの選手たちとドリブルやパス、シュートのトレーニングを行い、ミニゲームも楽しむことができます。サッカーを通じて、身体を動かす楽しさを体感し、スポーツの魅力に触れる絶好の機会です。
食育の大切さを学ぶ
このクリニックの特徴は、サッカーの基本を学ぶだけでなく、食に関する話やアドバイスを通じて食育も実施する点です。スポーツを行う上で、食事がどれほど重要かを理解し、良い食習慣を身につけることができます。参加者には「ほっともっと」の金芽米(三合)やお弁当が提供され、さらに食育パンフレットもお渡しされます。食とスポーツの両方の大切さを学べる、まさに一石二鳥の内容です。
申し込みはお早めに!
開催概要は次の通りです:
- - 日時: 4月26日(土)10時50分から13時00分(受付時間10時50分~11時15分、クリニック11時30分~12時30分、食育イベント12時40分~13時00分)
- - 会場: 東広島運動公園陸上競技場(広島県東広島市西条町田口67-1)
- - 対象者: 小学校1年生から中学校3年生までの女子(サッカー経験不問)
- - 募集人数: 約50名(先着順)
- - 募集期間: 3月26日(水)から4月16日(水)23時59分まで(定員に達し次第締切)
参加者には、同日に行われる試合の観戦チケットも提供され、楽しみが広がります。ご家族と一緒に参加して、充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
この特別な機会を通じて、女子サッカー界のさらなる発展を一緒に応援していきましょう。詳細は「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」公式サイトをご覧ください。
公式サイトはこちら