グランイン1周年
2025-02-05 09:58:14

中伊豆フィッシングリゾート「グランイン」が1周年記念イベント開催!

1周年を迎えた中伊豆フィッシングリゾート「グランイン」



静岡県の自然に囲まれた中伊豆フィッシングリゾート「グランイン」が、2025年3月16日から4月25日までの期間、オープン1周年を記念した特別イベントを開催します。このイベントは、日頃ご愛顧いただいている皆様への感謝の気持ちを込めて企画されました。

感謝の気持ちを込めたアニバーサリーイベント


「グランイン」では、1周年を祝い、豪華景品が当たるキャンペーンを実施します。参加方法はとても簡単。グランインで撮影した写真をSNSに投稿し、公式アカウントをタグ付けしておくだけです。投稿したら、スタッフにその画面を見せることで、くじ引きに挑戦が可能です。特賞にはペア宿泊券、その他にも釣堀で使える割引券や中伊豆の特産品など、魅力的な景品がいっぱいです。

グランインの魅力


「グランイン」は2024年4月にオープンして以来、多くのお客様にご利用いただいています。美しいリバーサイドのロケーションの中で、特別なグランピング体験を提供。魚を釣ったり、掴み取ったりするアクティビティは、子供から大人まで楽しめる内容です。

特に、安心で新鮮な地元の食材を使用した食事が自慢で、リラックスした時間の中で思い出を作ることができます。各客室には広々とした温泉も完備しており、プライベート感あふれるゆったりとした空間が魅力です。静かな環境で、自然を楽しみながら心身ともにリフレッシュすることができます。

アクティビティ内容


「グランイン」では、釣りや川遊びに加え、焚火やサウナなど家族や友人と一緒に楽しめるプランが盛りだくさん。特にオススメはプライベートサウナプランです。定員3組限定で、川沿いの穏やかな自然を眺めながら薬草や冷水を使ったサウナ体験が楽しめます。また、サウナ後のマス釣り体験も可能です。

新たに誕生したプライベートサウナ


この度、グランインでは新たなプライベートサウナが誕生。ゆったりとした空間で、静岡茶や特別な薬草を利用した癒しの時間を提供します。サウナの水風呂には天然温泉が使われており、肌に優しい泉質です。サウナ愛好者やリラクゼーションを求める方にピッタリなスポットとなっています。

アクセス情報と宿泊案内


「グランイン」へのアクセスは、伊豆中央道の大仁南インターから車を利用すれば約11キロ、公共交通では修善寺駅から東海バスで約20分。最寄りのバス停は施設から徒歩3分のところにあります。また、事前予約制の無料送迎サービスもありますので、安心してお越しいただけます。

この特別な期間、ぜひ「中伊豆フィッシングリゾートグランイン」を訪れ、多くの素晴らしい思い出を作りながら、豪華景品をゲットしてください。お一人でも、ご家族やお友達と一緒でも楽しめるアクティビティと魅力が満載のこのリゾートで、特別な体験をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: グランピング 中伊豆フィッシングリゾート グランイン

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。