大谷選手が最優秀おむすびパーソン
2025-11-14 16:05:34

大谷翔平選手が最優秀おむすびパーソンに決定!新次元おむすびも登場

大谷翔平選手が最優秀おむすびパーソンに選出



ファミリーマートは、2025年11月14日に開催した「11月おむすびキャンペーン発表会」で、今シーズンの圧倒的な活躍を見せた大谷翔平選手が『最優秀おむすびパーソン(MVOP)』に選ばれたことを発表しました。この発表では、大谷選手がファミリーマートのおむすびアンバサダーに就任してからの取り組みや今後のキャンペーンについて詳しく説明されました。

本発表会には、ファミリーマートの商品本部デリカ食品部長の木内智朗氏が登壇し、これまでに実施したキャンペーンに関するデータを振り返りました。特に、大谷選手がアンバサダーに就任した3月のキャンペーンでは、販売開始からたった1週間で300万個以上の売上を記録し、その後も驚異的な販売数の伸びを見せました。この背景には、来店目的のトップにおむすびが位置付けられていることがあり、お客様のニーズに応えるための取り組みとして、おむすびの強化が求められています。

さらに、8月には監修店舗「ぼんご」の右近由美子女将も登壇。この発表会では大谷選手の活躍に触れつつ、ぼんごが監修した新商品のおむすびや握り方に関する実演も行われました。

新次元のおむすび「ふわうま製法」



今回の発表のメインテーマは「おいしさ、新次元へ。」。これは、ファミリーマートが新たに導入した「ふわうま製法」に基づくもので、ふんわりとした食感を実現しています。木内氏によると、この製法はお米とお米の間に空気をうまく取り入れることによって、より柔らかく、具材の味を引き立てることを目指しています。

新商品としては、『ぼんご監修 ごちむすび いくらと秋鮭』『ぼんご監修 ごちむすび 牛そぼろと卵黄ソース』の2品が登場します。特に「いくらと秋鮭」おむすびは、アラスカ産のいくらと北海道産の秋鮭を贅沢に使った一品であり、ぼんごで人気No.1の組み合わせを応用した商品です。

大谷選手とともに笑顔を届ける取り組み



さらに、シーズンを通じて行われた「#大谷選手ファミマおむすび割」キャンペーンも大きな話題となりました。この取り組みでは、大谷選手のホームラン数に応じておむすびが割引され、総計で58万枚ものクーポンが配布されるなど、大きな反響を呼びました。

また、ファミリーマートは「スマイルおむすびプロジェクト」として、大谷選手の背番号にちなんだ17校の部活動におむすびを差し入れる活動も行っており、子どもたちに笑顔を届ける社会貢献の一環として進めています。これは、未来の世代に食文化を継承する意義も持っています。

まとめと今後の展望



今後、ファミリーマートではさらなるおむすびの進化を目指し、地域の食文化を盛り上げていきます。大谷選手の活躍に触発されて、新次元のおむすびをお楽しみいただけるよう、全力で取り組んでいく姿勢を示しました。

この発表会を通じて伝えられたのは、単におむすびの進化だけでなく、豊かな食文化の継承や地域貢献の重要性です。これからもファミリーマートは、地域に根ざしたサービスを提供し、皆さまに愛され続けるコンビニでありたいと思っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: おむすび ファミリーマート 大谷翔平

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。