島田とのお茶染め体験
2025-03-04 11:07:16

静岡市で体験できる!島田つか沙とのコラボお茶染め手ぬぐい制作が話題に

特別な体験!島田つか沙のコラボお茶染め手ぬぐい制作



2025年1月に静岡市駿河区丸子にオープンする「ふきさらし湯」で、人気イラストレーター島田つか沙とのコラボ企画「お茶染め手ぬぐい体験」が実施されます。その名も「ふきさらし湯開湯記念」。島田さんが描き下ろしたイラストを基に、ここでしか手に入らないオリジナルの手ぬぐいを制作できるこの体験は、温浴施設の魅力を存分に楽しめるものになっています。

お茶染め体験の詳細



この体験の特徴は、静岡の基幹産業であるお茶を使用している点です。捨てられる茶葉を染料として、環境に配慮したサステナブルな方法で染め上げます。染めた手ぬぐいには特別な技法「抜染」が施され、渋みのあるチャコールグレーの布地に鮮やかな黄金の柄が浮かび上がります。

体験は、
  • - 料金: 税込3,500円(ふきさらし湯入浴無料券付き)
  • - 受付時間: 10:00~随時受付(予約可能)
  • - 所要時間: 約35分
  • - 体験場所: 駿府の工房 匠宿の工房 竹と染

手ぬぐいは、体験から約1週間後に受け取ることができ、来店または郵送(送料200円)での受け取りが可能です。

島田つか沙さんの魅力



島田つか沙さんは、Instagramを中心に多くのフォロワーを持つ人気イラストレーターです。彼女の作品は、人々の日常や感情をノスタルジックに表現することで知られ、テレビやCM、アパレルとのコラボも行っています。2023年には台湾での個展も成功させ、国外でも注目を浴びています。彼女のイラストが染められた手ぬぐいは、一点もののアートとしても楽しめる貴重な体験です。

体験を超えた楽しみ



「ふきさらし湯」は、サウナとお風呂が楽しめる新たな温浴施設で、開放感あふれる空間が魅力です。また、施設周辺には、歴史を感じる「駿府の工房 匠宿」や、グルメ、ショッピングが充実したスポットが点在しています。入浴前後には、「OCHA SPA」で静岡茶を使用したトリートメントを受けることもでき、リフレッシュしたい方にもぴったり。入浴とアート体験を組み合わせて、素敵な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

温泉やアートが一体となったこの体験は、静岡の豊かな文化を感じる良い機会です。ぜひ、お友達やご家族と一緒に訪れて、お茶染め手ぬぐいを作ってみてください。お申し込みは早めに、定員に達し次第締め切る予定ですので、お早めにどうぞ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ふきさらし湯 お茶染め 島田つか沙

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。