WCB虎ノ門新店オープン
2025-08-26 11:57:32

静岡のクラフトビール「West Coast Brewing」が虎ノ門に新店オープン!

静岡発のクラフトビール、虎ノ門に新展開



2025年8月、静岡のクラフトビールブランド「West Coast Brewing(WCB)」が、虎ノ門アルセアタワー内に新たな直営店「WCB The Room」をオープンします。この店舗は、特に働く人々に向けた新しい体験の場として、クラフトビール、音楽、Tex-Mex料理を融合させた遊び心あふれる空間を提供します。現代の働き方に合わせて“昼から一杯”を楽しめる店舗として、オフィス街にぴったりの立地です。

多彩なクラフトビールと料理



「WCB The Room」では、全20種類のドラフトビールが楽しめます。それに合うのは、ピリッとした味わいのTex-Mex料理の創作メニュー。 昼はランチ営業も行っており、仕事の合間に軽く一杯を楽しむこともできるため、近隣のビジネスマンやアーティストたちにとって魅力的なスポットとなるでしょう。

店内には、音楽を堪能できるDJブースと高音質の音響設備も整っており、LIVE感満載の演出が施されています。リラックスしながら多様な風味を楽しむことができる、まさに大人の遊び場です。

アートが奏でるビールの世界



「WCB The Room」の内装は、オリジナルキャラクター「Hop Dude」が登場するスプレーアートで彩られています。これは、国内外で活躍するミューラルアーティスト「KAC」によるもので、個性的でフレッシュなアートが店内に広がります。壁面のアートは、ビールの物語を語る一部ともなっており、訪れる人々に視覚的な楽しみも提供します。

また、テイクアウト用の展示棚には、10種類以上の缶ビールが並んでおり、気軽に自宅に持って帰ることも可能です。洗練されたスタイルで楽しむだけでなく、休日にはピクニックなどでもその味を堪能できます。

開業の背景とコンセプト



「虎ノ門アルセアタワー」は、日鉄興和不動産が開発を担う最新の複合オフィスビルです。国際色豊かな虎ノ門エリアに位置し、大使館や外資系企業が集まるこの場所では、多様な働き方とライフスタイルに合わせた施設が広がっています。WCBの遊び心ある空間づくりが、この赤坂・虎ノ門エリアのコンセプトに見事に合致し、新たな出店が実現しました。

出店する「WCB The Room」は、まさに新しい都市型ビール体験の象徴と言えるでしょう。ビジネスや日常生活の中で、日中のビールを楽しむ文化を根付かせていくことが期待されます。

店舗情報



  • - 店舗名: WCB The Room
  • - オープン日: 2025年8月15日(金)
  • - 所在地: 東京都港区虎ノ門2-2-3 虎ノ門アルセアタワー1F
  • - アクセス: 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から徒歩3分、日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」から徒歩2分
  • - 営業時間: ランチ 11:00~14:30/ディナー 17:00~23:00
  • - 定休日: 日曜(9月~)
  • - 公式Instagram: @wcb_toranomon

West Coast Brewingについて


WCBは静岡市・用宗で2019年よりクラフトビールの醸造を開始しました。地元の良質な地下水を利用し、様々なスタイルのビールを丁寧に作り出ています。そして、クラフトビールの本場、アメリカのビール文化を反映させたお酒を目指しています。
公式Webサイト
公式オンラインショップ
公式Instagram

クラフトビールと音楽、そしてアートが融合する新たな空間「WCB The Room」にぜひ訪れて、新しい体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトビール 虎ノ門 West Coast Brewing

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。