伊豆・下田で地産地消の魅力を堪能しよう!
2025年10月24日(金)から26日(日)まで、静岡県下田市の下田東急ホテルにて、地産地消イベント「湯の花マルシェ」が開催されます。今年も南伊豆町の農林水産物直売所「湯の花」とのコラボレーションによって、地元の新鮮な食材が一堂に集まります。
地元ならではの味覚の数々
このマルシェでは、下田東急ホテルと「湯の花」の協力により、南伊豆の旬の農産物が豊富に取り揃えられます。特に、温州みかんやシャインマスカットといった美味しい果物や新米、お酒や手作りの味噌、だんご、パンなど多彩な加工品が販売されます。生産者も直接やって来るため、オススメの食べ方を教えてもらえる貴重な機会です。
楽しいエンターテインメント
マルシェには料理だけでなく、子ども向けのアクティビティも用意されています。射的や電車コーナーでは楽しむことができ、参加者には特賞として新米5キロが当たる抽選券も配布されます。また、海を見渡せるイートインコーナーでは、その場で食材を楽しむこともできます。
シェフたちの競演とレシピプレゼント
「湯の花マルシェ」と同時に開催されるランチブッフェでは、下田東急ホテルの若手からベテランまで15人の料理人が腕前を披露します。彼らは「湯の花」から仕入れた新鮮な食材を使い、各自のスタイルで料理を提供。参加者には『15人の料理人レシピBOOK』が手渡され、自宅でもその味を再現することができます。
具体的なイベント詳細
- 開催日: 2025年10月24日(金)~26日(日)
- 時間: 10:00~16:00
- 場所: 下田東急ホテル3階 大宴会場パルミエ
- 特典: 購入金額2,000円ごとに抽選券配布、特賞新米5キロが当たる!
- 開催日: 2025年10月24日(金)~26日(日)
- 時間: 第1部 11:30~13:00, 第2部 13:30~15:00
- 場所: 下田東急ホテルレストラン「マ・シェール・メール 番所」
- 料金: 大人4,200円、小学生2,000円、未就学児無料
- 特典: 料理を楽しんだ方には同様に抽選券が配布されます。
環境への配慮と地域活性化
料理長の中村直人さんは、地産地消の重要性についても言及しています。食材を地域で調達することで、温暖化など環境への負荷を減らすことが可能です。また、地域の特産品を発信することで、観光業にも好影響を与え、生産者を励ますことにつながります。
今後も下田東急ホテルは、地域の生産者や関係者と連携し、魅力ある地産地消の取り組みを進めていく予定です。この機会にぜひ、伊豆・下田の豊かな味を存分に味わいに来てください!
詳細については、
下田東急ホテルの公式Webサイトをご覧ください。