新富士駅サイクリング
2025-09-29 15:49:29

富士山と絶景を満喫!新富士駅サイクルツーリズム実証実験

富士山と絶景を満喫!新富士駅サイクルツーリズム実証実験



静岡県富士市では、2025年の10月から11月の間に、新富士駅から美しい富士山の景色を楽しむ「サイクルツーリズム」の実証実験が行われます。この取り組みは、JR東海と富士市が連携し、地域の魅力を発信することを目的としています。電動アシスト付きの自転車(e-bike)を利用して、富士市内の絶景スポットを巡ることができるこのイベントでは、特典付きのデジタルスタンプラリーも用意されており、今までに無い形の観光体験が楽しめます。

1. レンタサイクルの詳細



サイクルツーリズム実証実験は、2025年の10月1日から11月30日までの期間に実施されます。この期間中は、新富士駅南口でe-bikeが貸し出され、指定の時間内に様々なコースを走ることができます。

  • - 実施期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)
  • - 貸出時間:9:00~17:00(最終受付15:00)
  • - 定休日:水・木(ただし、10月1日・2日は営業)
  • - 貸出料金
- 3時間未満:2,000円(税込)
- 3時間以上:4,000円(税込)
  • - 場所:新富士駅南口から受付

予約は、公式ウェブサイトから行えます。

2. スタンプラリーでお楽しみ



また、サイクルツーリズム期間中には、「TOKAI STATION POINT」アプリを利用したデジタルスタンプラリーが実施されます。富士市の絶景スポットや美味しいグルメスポットを巡ることで、地域限定のノベルティやポイントが獲得できます。参加者は指定のスポットを巡り、デジタルスタンプをQRコードで集めると、特典が受け取れます。興味深いのは、レンタサイクルを利用しない方でも参加できるところです。

スタンプラリーのコース



  • - コース1:富士オーシャンビューロード
- 距離:約23km、ポイント数:9箇所
- 美しい海岸線や名物の生しらすを堪能できるコースで、初心者でも快適に楽しめます。

  • - コース2:富士リバービューロード
- 距離:約40km、ポイント数:12箇所
- 茶畑や歴史的な観光地を巡るコースでアウトドア好きにはたまらない内容となっています。

特典として、スタンプを4つ集めることで、富士市限定のハンカチやタンブラーがもらえたり、「TOKAI STATION POINT」でポイントが贈呈されるなど、参加者にとって嬉しい特典が盛りだくさんです。

3. 東海道新幹線利用でさらにお得



また、東海道新幹線を利用して新富士駅に訪れた方には、レンタサイクル料金が500円割引されるサービスも用意されています。新幹線の利用証明書を提示することで受けられますので、ぜひご利用ください。

このサイクルツーリズム実証実験は、富士市の魅力を知る良い機会です。観光名所や地元グルメを存分に味わいながら、美しい風景を自転車で楽しんでみませんか? ご家族や友人を誘って、ぜひ新富士駅を訪れ、この素晴らしい体験をしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 富士山 スタンプラリー e-bike

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。