清水港の冒険
2025-04-07 20:43:16

GWは海賊船に乗って清水港で冒険を体験しよう!

GWは清水港で海賊の冒険を!



今年のゴールデンウィーク、静岡県清水港では特別なイベント「海賊船クルーズ」が開催されます。富士山清水港クルーズ株式会社が運営するこのクルーズでは、オーシャンプリンセス号に乗り、個性豊かな海賊たちと共に海の冒険を体験します。

イベント概要



今年のイベントは、4月26日、27日、29日、そして5月3日、4日、5日の合計6日間、毎日開催される予定です。1日4便出航し、各便は約45分のクルーズとなります。大人は2,000円、小学生は1,000円、そして未就学児は1名まで無料で乗船できるのが嬉しいポイントです。リピーターの方には嬉しい海賊ソードのプレゼントも!

参加する子どもたちのワクワク体験



イベントでは、子どもたちが海賊団の一員として、宝探しや様々なゲームに参加できます。船に乗った瞬間から待っているのは、大船長とのハイタッチ。元気よく挨拶して、特別な海賊ソードを手に取って、冒険に出かけましょう!

隠された財宝を探しに、地下室に潜入する勇気試しもあります。普段は非公開の場所にある財宝を目の前にする瞬間、子どもたちはドキドキしながらも大興奮です。

船の特徴



オーシャンプリンセス号は50年以上の歴史を誇る木造帆船です。現在の船ではほとんど見られない手法で造られており、非常に貴重な存在です。この船に乗ること自体が、特別な体験となるでしょう。

アクセスと開催情報



清水港へのアクセスは、公共交通機関を利用する場合、JR清水駅からエスパルスドリームプラザ行きの無料シャトルバスが便利です。お車での来場は、近隣の有料駐車場を利用してください。更に、雨が降っても海賊団と楽しい時間を過ごせるよう、船内でのイベントに変更される予定です。

事前情報と問い合わせ



事前予約は不要で、当日9:00から先着順での受付が開始されます。各便の定員は80名で、雨天時は変更があるため注意が必要です。

さらに詳細な情報やお問い合わせは、公式ウェブサイトをチェックしてみてください。海賊船クルーズの楽しい思い出を、家族や友人と一緒に作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 清水港 海賊船 クルーズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。