福岡県限定の「都城メンチ」弁当が新登場!
「ほっともっと」から新たにリリースされた4種類の弁当が、2025年8月5日より福岡県で楽しめるようになります。特に、九州の味として知られる「都城メンチ」を使用した商品が話題です。これは、株式会社プレナスが展開する持ち帰り弁当のブランド「ほっともっと」の新商品で、いよいよ福岡の皆さんにその美味しさを届ける日がやって来ました。
「都城メンチ」とは?
「都城メンチ」は、宮崎県都城市の特産品で、新鮮な豚肉と野菜をふんだんに使用したジューシーなメンチカツです。サクサクの衣と、とろける肉汁の相性は抜群で、観光の際のお土産やイベントでの人気商品としても知られています。そのため、地元宮崎県だけでなく、他の地域でも広く認知される存在です。
福岡で楽しめるお弁当ラインナップ
「ほっともっと」が提案するのは、次の4つの弁当です。
1.
都城メンチ&ハーフチキン南蛮弁当 (790円)
宮崎県民のソウルフード「チキン南蛮」と「都城メンチ」の夢の共演。ジューシーな鶏肉と特製タレ、そしてタルタルソースが絶妙にマッチした一品です。
2.
都城メンチ&ビーフ弁当 (890円)
九州産の醤油を使用し、甘さと旨みが引き立った特製ダレで煮込んだ牛肉と都城メンチの組み合わせは、ご飯が進むこと間違いなし!
3.
W都城メンチ弁当 (980円)
都城メンチを2枚使用した贅沢な一品。メンチカツ好きにはたまらないボリューム感で、食べ応えも十分。
4.
都城メンチ(単品) (300円)
こちらは他のお弁当と組み合わせても最適の一品です。
いずれの商品も、福岡県での限定販売で、普段は他ではなかなか味わえない逸品となっています。ぜひこの機会に、「ほっともっと」の店頭で「都城メンチ」の魅力を体感してみてください。
ネット注文サービスの活用
「ほっともっと」では、便利なネット注文サービスも提供しています。お好きな商品を6日先まで予約できるほか、オードブルやパーティメニューの予約も可能です。さらに、ネット注文限定のクーポンも随時配信されているので、お得に利用できます。この機会をお見逃しなく!
商品情報
- - 発売日: 2025年8月5日(火)
- - 販売店舗: 福岡県の「ほっともっと」247店舗で発売します。
- - 価格: すべて税込みです。
「ほっともっと」では、公式SNS(Twitter、Instagram)を通じても新商品の案内を行っています。フォローして、最新情報をキャッチしましょう!
この夏、福岡で「都城メンチ」の美味しさをぜひ味わってみてください。