十六穀むすび登場
2025-04-02 10:40:48

新たな味わいの発見!オリジンの『十六穀むすび』シリーズ販売開始

新たな健康的選択肢『十六穀むすび』シリーズ



2025年4月2日(水)午前10時、弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」にて、待望の『十六穀むすび』シリーズが販売開始されます。この新シリーズは、身体に優しい多種類の穀物を使用し、ヘルシーでありながらも満足感のあるお弁当として、多くの人々の日常に彩りを加えることでしょう。

『十六穀むすび』シリーズの特色



このシリーズには、もちあわやもちきび、発芽玄米、黒米、キヌア、アマランサス、大麦、うるちひえなど、実に16種類の素材が使われています。それぞれの穀物が持つ風味や食感を活かし、特に注目はもち麦のプチプチした食感です。これにより、食べ応えがあり、飽きずに楽しめるおにぎりスタイルの商品が提供されます。

販売予定のメニューは以下の通りです:
  • - 十六穀むすび~北海道鮭(本体価格159円税込171.72円)
  • - 十六穀むすび~梅(本体価格159円税込171.72円)
  • - 十六穀むすび~山椒香る筍入り広島菜(本体価格159円税込171.72円)
  • - 十六穀の塩むすび(本体価格109円税込117.72円)

これらは全て、店内で炊き上げたこだわりの一品です。また併せて、「十六穀ごはん弁当」も登場し、定番のタルタルのり弁当や、さばの塩焼き弁当、チキン竜田弁当、唐揚げ弁当など、人気メニューと十六穀ごはんの組み合わせを楽しむことができます。

知る人ぞ知る、オリジン弁当の歴史



「オリジン弁当」は1994年に新たなスタイルのお弁当屋として誕生しました。量り売りのお惣菜を選択できる形は、多くのお客さまに支持されています。また、2014年に開店した「キッチンオリジン」は、女性客に向けた落ち着いた店舗デザインが施されており、イートインコーナーも設けられたため、サクッと食事を楽しむことができます。

オリジンでは、毎日40種類以上のお弁当を、作り置きやオーダーに応じて新鮮に提供しています。お惣菜も手軽に手に取れるよう様々なスタイルで販売されており、家庭料理を思わせる安心感がファンを魅了しています。

食の安心と安全を追求



オリジンの創業者は「毎日食べても飽きないものを作ろう」という信念のもと、地域に根付いた「家庭の台所代行業」としての役割を果たしてきました。新鮮さを重視し、毎朝店内で調理されるメニューは、安心して食べられるよう心掛けられています。これにより、お客様の食生活に寄与し、健康的なお食事の提供を目指しているのです。

まとめ



新たに登場する『十六穀むすび』シリーズは、食の楽しみと健康を両立させた理想的な選択肢です。ぜひ、キッチンオリジンやオリジン弁当で新しい美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。これからも、オリジンは心を込めて調理し、お客様に新たな驚きをお届けしていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジン弁当 十六穀むすび 健康弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。