晩秋の絶景を歩くトレッキングセミナー
2025年11月16日、静岡県島田市で特別なトレッキングセミナー「矢倉山・智満寺」が開催されます。このイベントは、公益社団法人日本山岳会静岡支部の主催で、地域の豊かな山文化を次世代に受け継ぐことを目的としています。また、参加者は安全かつ豊かな山歩きを学びながら、自然の魅力と登山の楽しさを共有できる貴重な機会となっています。
コースと見どころ
セミナーのスタート地点は、田代の郷温泉。ここから始まる周回コースは、静寂な森の中を進みつつ、歴史ある伊太丁仏参道の石仏群を巡る独自のルートです。この道は、古き良き静岡の趣を感じることができ、特にドウダンツツジの紅葉は必見です。真っ赤に染まる景色は、まさに晩秋の絶景を物語っています。
さらに、名刹・智満寺の訪問も行います。智満寺は国の重要文化財を本尊とする寺院で、その歴史と信仰に触れることで、山里に根付いた文化を深く学ぶことができるでしょう。
セミナーの詳細
- - 開催日:2025年11月16日(日)
- - 集合時間:8:30
- - 定員:15名(定員に達し次第締切)
- - 参加要件:15歳から75歳までの方で、1日6~7時間程度歩ける方
- - 主催:日本山岳会静岡支部
参加希望者は、2025年10月22日から11月10日までに、必要事項をメール(
[email protected])でお知らせください。申込時には、氏名、住所、生年月日、電話番号を必ず記入してください。
注意事項
悪天候の場合は中止となります。その際は、11月15日(土)19時までに参加者へお知らせしますので、必ず連絡先の電話番号を記入してください。
トレッキングは自然を楽しむだけでなく、仲間と学びが共有できる時間でもあります。紅葉に包まれた矢倉山や智満寺の景色を楽しみながら、大切な思い出をつくりましょう。このセミナーを通じて、心身ともにリフレッシュし、新たな仲間との出会いを楽しんでください。ぜひ参加して、豊かな静岡の自然を存分に満喫しましょう!