S耐FINAL大感謝祭
2025-10-30 15:27:37

2025スーパー耐久シリーズ最終戦 大盛況の『S耐FINAL大感謝祭』開催!

2025スーパー耐久シリーズ最終戦 大盛況の『S耐FINAL大感謝祭』開催!



2025年11月15日(土)・16日(日)、富士スピードウェイにて『ENEOSスーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第7戦 S耐FINAL大感謝祭』が開催されます。このイベントでは、スーパー耐久の魅力を存分に楽しむことができ、特に注目されるのが最終戦を飾る4時間レースとなります。このレースでは、チャンピオン争いが見ごたえたっぷりに展開されることが予想されており、ファンの期待が高まっています。

最終戦の注目ポイント



最終戦は各クラスのチャンピオンが決まる重要な日です。特に注目されるのが、ST-Xクラスには、TKRI松永建設AMG GT3(23号車)、DENSO LEXUS RC F GT3(31号車)、seven x seven PORSCHE GT3R(666号車)が参加し、ポイントランキングが僅差でついています。ST-Zクラスの埼玉 GB GR Supra GT4 EVO2(52号車)や、ST-TCRクラスではWAIMARAWA Racing Elantra N TCR(98号車)も激しい争いを繰り広げることでしょう。また、ST-Qクラスには次世代のパワーユニットを搭載した車両に注目が集まります。

国歌独唱とライブパフォーマンス



決勝レースのスタートセレモニーでは、『SARD UNDERGROUND』の神野友亜さんによる国歌独唱が行われます。また、彼女のパフォーマンスも予定されているため、ファンにとって忘れられない思い出となることでしょう。

グランドファイナルの花火



レースのクライマックスを彩る『S耐グランドファイナル花火』も見逃せません。決勝レースの終了に合わせて打ち上げられる花火は、各カテゴリーの優勝車両のゴールタイミングに合わせる予定で、夜空に美しい光の花が咲くことでしょう。

スーパーガレージセール開催



『スーパーガレージセール』では一年分の感謝を込めて、レーシングチームやカー用品メーカーが大集合します。多彩なブースが展開され、自動車やモータースポーツファンにはたまらない掘り出し物が盛りだくさんです。各ブースではマフラーやパーツ、グッズなどが特別価格で販売されます。特にFUJITSUBOブースのアウトレットマフラーや、SPARCOのアイテムは要チェックです。

アートとエンタメ



さらに、アーティスト「カワクボカノン」によるライブペイントも見逃せません。モータースポーツをテーマにした美しい作品がその場で描かれる光景は、観客にとって貴重な体験となるでしょう。

初のジュニアカテゴリー『S耐チャレンジ』開催



そして、ご存知でしょうか? 2025年からは初開催となるスーパー耐久のジュニアカテゴリー『S耐チャレンジ』が登場します。レース初心者やアマチュアドライバー向けの入門レースとして、16日(日)に決勝レースが行われる予定です。新たな才能の誕生を見届けるチャンスです!

キャンプやBBQで楽しむ2日間



11月15日(土)から16日(日)の間、観戦の合間には、場内でのキャンプやバーベキューも楽しめます。富士山の美しい景色を背に、アウトドアを満喫しながらレース観戦をすることができます。

このように、スリル満点のレースと様々なイベントが盛りだくさんの『S耐FINAL大感謝祭』は、モータースポーツファンにとって見逃せないイベントです。ぜひ、友人や家族と一緒に富士スピードウェイに足を運び、特別な2日間を楽しんでください。

観戦チケット情報



観戦チケットは全国のローソン、ミニストップの店頭端末や、公式サイトでの購入も可能です。また、家族向けの特別優待券も用意されており、大人の方のみならず子どもたちにも楽しんでいただける内容となっています。

公式情報



この秋、富士スピードウェイで素晴らしいモータースポーツ体験をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: スーパー耐久 花火 ガレージセール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。