はま寿司の秋祭り
2025-10-14 14:13:32

はま寿司、秋の味覚を楽しむ「牡蠣と旨ねた祭り」開催!

はま寿司、秋の味覚を楽しむ「牡蠣と旨ねた祭り」開催!



全国で展開する100円寿司チェーンのはま寿司が、10月15日(水)から「はま寿司 牡蠣と秋の旨ねた祭り」をスタートします。このフェアでは、お手頃価格で秋の味覚が楽しめる魅力的なメニューが勢揃い。これからの季節にぴったりのフレッシュな海の幸が、多くの寿司ファンの心を掴むことでしょう。

菊の季節を味わう牡蠣メニュー



フェア期間中、はま寿司では特に注目してほしいのが「広島県産 牡蠣(かき)握り(もみじおろしのせ)」です。贅沢にぷりっとした食感の牡蠣を握り、上にはもみじおろしを添えた一品は、旬の味わいを直に感じられます。また、サクサクの衣に牡蠣の旨みが溢れる「カキフライつつみ(タルタルソース)」も100円(税込110円)で楽しむことができ、手軽に秋の美味を堪能できます。

秋の海の幸と肉の饗宴



その他にも、程よい歯ごたえと旨味のある「たいら貝」、大分県産カボスと大根おろしでさっぱりとした味わいの「えび(かぼすおろし)」、柔らかな「黒毛和牛握り」といった、豊富なメニューが用意されています。特に黒毛和牛のローストビーフは、秋の贅沢なひとときを演出してくれるでしょう。

至福の一貫シリーズ



さらに、「至福の一貫シリーズ」では、地中海産の本鮪(まぐろ)大とろや、ズワイガニ、タラバガニの豪華な食材を楽しむことができます。かに好きにはたまらない「かに三昧」は、贅沢が詰まったひと皿として大いにおすすめです。

ボリューム満点のサイドメニュー



サイドメニューにも注目が集まります。「たっぷり穴子の湯葉巻き」や、「カリカリポテト 特製アイオリソース」など、秋の訪れを感じさせる味わいを揃えています。また、秋の味覚として松茸を贅沢に使用した「松茸茶碗蒸し」は、ホッと温まる一品です。

甘美なデザートも見逃せない



スイーツファンに嬉しいのが、はまカフェラボで味わえるデザートです。「アールグレイベイクドチーズケーキ」や、温かい「ホットカスタードアップルパイ(バニラアイス添え)」が用意されており、食後のひとときを豊かに彩ります。

特別キャンペーンのご案内



さらに、フェア開催を記念して、公式X(Twitter)では80名様にお食事優待券3,000円分が当たるキャンペーンも実施します。フォローして、投稿をリポストするだけで応募できますので、ぜひ挑戦してみてください。

是非この機会に、はま寿司の「牡蠣と秋の旨ねた祭り」で、秋の味覚をご堪能ください。新しい料理との出会いや、懐かしい味が楽しめる貴重なチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: はま寿司 秋の味覚 牡蠣

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。