春の風物詩「ひなまつり」を岡部宿大旅籠柏屋で楽しもう!
静岡県藤枝市の岡部宿に位置する大旅籠柏屋では、2月6日から4月6日まで「ひなまつり」を開催します。このイベントは、女の子の健やかな成長を願うもので、江戸時代の旅籠の雰囲気を感じながら多彩なひな人形の展示を楽しむことができます。
イベントのハイライト
今年のひなまつりでは、日本最大級の等身大ひな人形が特別展示されるほか、歴史的価値のある京都御所を模した御殿飾りもお目見えします。これらの魅力的な展示を通じて、春の訪れを実感し、伝統文化に触れる貴重な機会となるでしょう。
スペシャルデーの開催
特に注目したいのは、2月23日に行われる「ひなまつりスペシャルデー」です。この日は、子どもたちによるダンスパフォーマンスや、地域の魅力あるマルシェが開催され、家族みんなで楽しむことができます。誰でも参加できる似顔絵コーナーもあるので、素敵な思い出を作ることができますよ。
ひなあられプレゼント
そして、3月2日には「ひなあられプレゼント」も実施。入館した小学生以下のお子様に、先着100名様にひなあられが贈られます。お子様たちと一緒に楽しいお祝いの日を過ごす良い機会です。
雅楽の演奏と体験コーナー
さらに、3月8日には「ひな祭り茶会」も開催されます。ここでは、抹茶を楽しみながら、雅楽の演奏を聞いたり、おひな様の着付け体験ができる魅力的なプログラムが用意されています。これらの特別催しは、春の陽気の中で忘れられない体験を提供してくれることでしょう。
開催概要
- - 日時 : 2024年2月6日(木)〜4月6日(日) 9:00〜17:00
- - 会場 : 岡部宿大旅籠柏屋・内野本陣史跡広場(藤枝市岡部町岡部817)
- - 入場料 : 大人300円、中学生以下は無料。イベントは一部無料です。
江戸時代の旅籠の雰囲気が楽しめる特別な場所で、伝統のひなまつりにぜひ足を運んでみてください。家族や友人と共に、心温まる春のひとときをお過ごしください。