ハロウィーンイベント特集
2025-08-25 14:30:19

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンイベント特集:特別フードとグッズを楽しもう!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンイベント特集



毎年恒例のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンイベントが、2025年シーズンに向けて始まります。テーマは「正気を失う恐怖」と「笑顔と熱狂」。9月4日から順次スタートするこのイベントでは、人気キャラクターたちが織りなす限定フードやグッズが盛りだくさん。特に今年はポケモンや「チェンソーマン」、「ハミクマ」などとのコラボが目玉です。ユニークなメニューを楽しむため、パークを訪れること間違いなしです。

限定フードと新メニュー



ポケモンのユカイなレストラン


まず注目すべきは、世界的人気を誇るポケモンたちのレストラン。すべてのメニューが新しくなり、ハロウィーンをテーマにした可愛いグッズや食べ物が提供されます。例えば、『バケッチャのまんまるチキンベーグルサンドプレート』や『レッツパーティ! ポケモン・ランチョンマット』など、まるでパーティに参加しているかのような楽しいデザインが特徴です。

メニューには、『DJピカチュウ&ミミッキュのワクワクキッズセット』や『いたずら?ムウマのミックスベリーチーズケーキ』などがあり、見た目も味も楽しめる一品ばかり。パーク内の「スタジオ・スターズ・レストラン」では、これらのフードを楽しむことができます。

ハミクマ・マーケット


さらに、「ハミクマ」のプロダクトが史上最大のラインナップで登場する「ハミクマ・マーケット」も見逃せません。食べ歩きにぴったりな「ハミクマキャンディ・チュリトス」や、「ハミクマソウルのチキン&チーズ・ホワイトカレー」など、インパクト大のメニューが揃っています。これに加えて、ハミクマをモチーフにしたかわいいTシャツやキャップが販売され、自分だけのコーディネートを楽しむことができます。

バイオハザードのリアルな体験


『バイオハザードTM』の世界も再び現れ、ファンにはたまらないステーキセットやオリジナルグッズが登場します。ラクーン市警察署のサイドパックを模した『3WAYバッグ』や、バイオテロ部隊のエンブレムがデザインされたTシャツは、パークでしか手に入らない特別な一品です。

ハロウィーン限定グッズが続々


今年のハロウィーンイベントでは、毎年注目される限定グッズがさらに多彩に展開されます。スヌーピーのサーカスコスチューム姿のグッズや、「チェンソーマン」のカチューシャ、そして目を引くデザインのフードが大集結します。

それぞれのキャラクターたちをテーマにしたファッションアイテムやグッズも多く、仲間たちとお揃いでの購入も楽しそうです。特に「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」では、自分の推しキャラを身に着けて特別な写真を撮ることができるので、素敵な思い出が作れます。

パーク全体が楽しませるコラボ


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、映画やゲームの世界を体験できるだけでなく、人気キャラクターたちとのコラボレーションイベントが満載です。この季節にしか味わえない特別なフードやグッズを手に入れて、パークを最大限楽しむ絶好の機会です。ハロウィーンイベントはスリルと笑いに満ちた秋の一大イベント。今年のハロウィーンもユニバーサル・スタジオ・ジャパンで最高の思い出を作ることが出来るでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサルスタジオ ポケモン ハロウィーン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。