今治製ハンカチ登場
2025-04-02 10:27:06

高品質な今治製紋織ハンカチが登場!ダイソーが新商品を発表

高品質な今治製紋織ハンカチが登場!



株式会社大創産業が展開する「Standard Products by DAISO」が、今治市とのコラボレーション商品「今治製紋織ハンカチ」を2025年3月末から全国各地の店舗で販売開始します。このハンカチは、愛媛県の伝統的な紋織技術を活かした製品で、これまでの今治産タオルに続く第二弾となります。

こだわり抜いた品質


今治製紋織ハンカチは、その名の通り今治市で生産されたもので、特にその肌触りにこだわっています。甘撚りの糸を使用し、工夫を凝らした織り方によって、ふんわりとしたボリューム感を持たせています。表面には肌あたりが柔らかで、特別なガーゼ生地を採用し、裏面には高い吸水性を誇るパイル素材を使用しました。サイズは24cm四方のやや小さめですが、コンパクトにポケットに収めやすく、日常使いにぴったりです。

バリエーション豊富な6色展開


ハンカチは全6色がラインナップされており、新橋、薄墨、灰白、臙脂、辛子、草という豊かな色合いが魅力です。どの色も大人のビジネスにもカジュアルスタイルにも合い、プレゼントにも喜ばれることでしょう。価格は各300円(税込330円)というお手頃価格ながら、このクオリティはお得です。

海外展開も視野に


さらに、この今治製紋織ハンカチは国内だけでなく、海外店舗でも取り扱いを予定しています。Standard Productsを通じて、高品質なメイド・イン・ジャパンの製品を国内外に広めていく意図があります。ダイソーのコンセプトである「ちょっといいのが、ずっといい。」のもと、今後も安心して使用できる商品を提供し、持続可能な社会への貢献を目指していきます。

大創産業の企業理念と背景


大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」を掲げ、生活必需品から趣味・嗜好品まで約76,000点の商品を取り扱っています。1977年の設立以来、多くの店舗を日本国内外に展開し、今日では26カ国で5,325店舗を持つに至っています。売上高は6,249億円(2023年3月期)。

まとめ


この今治製紋織ハンカチは、ただのハンカチではなく、愛媛県の文化と技術が凝縮された商品です。デザイン性と機能性を兼ね備えたこの製品は、日常生活に彩りを添え、使うたびに心が豊かになることでしょう。新しい季節に合わせて、自分のためや大切な人へのギフトとしてぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Standard Products ダイソー 今治製ハンカチ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。