限定デザインのブロマイドが登場!
2025年9月に予定されている「初音ミク 夜空プログラム 2025」イベントに関連したオリジナルブロマイドが、全国のファミリーマートで販売されることが決まりました!
この商品の発売日は2025年9月12日(金)で、販売方法はファミリーマート店内に設置された”ファミマプリント”というマルチコピー機サービスを利用します。このブロマイドはファン待望の限定デザインです。販売期間は2025年9月12日から2025年10月12日までと1か月以上にわたって行われます。
商品のバリエーション
今回のブロマイドは2つのバリエーションに分かれています。1つは「SONOCA版」で、全1種から選べます。SONOCA版は、ブロマイドに記載されたシリアルコードを使って、イベントのテーマソング『星屑ジェットコースター』をスマートフォンに直接ダウンロードできる特典が付いています。音楽が好きな方には特に嬉しい商品となっています。
もう1つは「AR特典付き版」で、こちらは全7種の構成で、スマートフォンアプリ「ホロモデル」を使用することで、ブロマイドに描かれたイラストがARで飛び出すという、まさに未来的な体験ができます。
価格とサイズについて
商品の価格は、SONOCA版が1,000円(税込)、AR特典付き版は各300円(税込)です。また、サイズはL判の89mm×127mmというスチルサイズになっています。
ファミマプリントの便利さ
「ファミマプリント」はファミリーマートで展開されているマルチコピー機を利用したサービスで、ゲームやアニメ、さらには検定問題集など幅広いコンテンツがプリント可能です。特にオリジナルコンテンツはファン必見のアイテムです。
さまざまな展開をする初音ミク
初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディアが開発したバーチャルシンガーであり、多くのクリエイターによって楽曲が制作され、様々な形で展開されています。ここ数年でも、彼女の人気はうなぎ上りで、ライブイベントやコラボ商品の販売など、常に新しい試みが行われています。そのため、今回のブロマイド発売も注目を集めることは間違いありません。
まとめ
「初音ミク 夜空プログラム 2025」のオリジナルブロマイド、特にSONOCA版とAR特典付き版は、音楽ファンや、初音ミクのファンにとって見逃せないアイテムとなっています。これを機にぜひ、ファミリーマートに足を運んで、その魅力を手に取ってみてはいかがでしょうか。販売期間も設けられているので、早めのチェックをお忘れなく!