ジグソーパズルコパン
2025-10-03 10:30:49

おでかけ気分を盛り上げる!新ジグソーパズル「コパン」第3弾登場

おでかけ気分を盛り上げる!新ジグソーパズル「コパン」第3弾登場



パズル好きな皆さん、お待たせしました!株式会社やのまんが新たに提案する「ジグソーパズルコパン」の第3弾が2025年10月下旬に発売されます。このシリーズは、持ち運び可能なジグソーパズルとして注目を集めており、全く新しい形でパズルを楽しむことができます。今回は新たに発表された18種類のデザインを詳しく紹介します。

「コパン」とは?


「コパン」とはフランス語で「友達」という意味。この名の通り、本製品は手のひらサイズのジグソーパズルで、まるで友達のように一緒におでかけできる新しい遊び方を提供しています。従来のジグソーパズルでは絵を完成させることに重きを置いていましたが、「コパン」は完成後の持ち運びや遊び方にも重きを置いています。当商品は専用ケース(別売り)に入れて持ち運ぶことができ、小さなスペースでも楽しめるため、外出先のカフェや旅行先、イベントでの待ち時間などにもぴったりです。

手軽さが魅力の70ピース


このジグソーパズルは70ピースで構成されており、完成サイズは約5.9×8.6cm。これならポケットやカバンにもすっぽり入るサイズです。ピースが小さめでも、デザインの細部にこだわりが感じられます。手元に置いておけるので、スキマ時間にもさらっと楽しむことができます。この手軽さは、他のジグソーパズルにはない魅力です。

さまざまなキャラクターが勢ぞろい


第3弾では、ミッキー&フレンズ、トイ・ストーリー、リロ&スティッチといった、世代を超えて愛されている人気キャラクターたちが揃います。特にファンが多いディズニー作品からのキャラクターが多く、またそれぞれの映画の中で人々に愛されているキャラクターたちが描かれています。

例えば、ズートピアのジュディやニック、モアナやベイマックスといった新しさと懐かしさが同時に楽しめるキャラクターたちもラインナップされています。そのため、あなたの「推し」を見つけやすくなっており、好きなキャラクターを選び、完成後にはそのキャラクターと共にお出掛けを楽しむ新しい楽しみ方ができます。

持ち運びが楽しい専用ケース


また、別売りの「コパン専用ケース」も要チェック。こちらはカラビナ付きで、カバンに取り付けることができるので、いつでもお気に入りのジグソーパズルを持ち歩けます。旅行や出張の際にもこのケースに一緒に入れておけば、待ち時間や休憩中に気軽に楽しむことができます。

組み立てた後も楽しめる


「ジグソーパズルコパン」は、パズルを完成させた後も、ただ飾るだけでなく、持ち運びが可能です。これにより、ユーザーは「推し」と一緒に外出するという新しい楽しみ方を提案しています。完成させた作品に触れ、生活の一部に組み込む楽しみは、他のパズルにはない新しい試みです。

まとめ


2025年10月下旬に発売予定の「ジグソーパズルコパン」第3弾は、手軽に持ち運べて楽しめる新しいジグソーパズルの形を提供します。多様なキャラクターのラインナップや、使い勝手の良い専用ケースなど、魅力的な要素が詰まった商品です。新しい「推し活」の形を手に入れ、ぜひそのお楽しみをご体験ください。

詳しい情報は やのまんの公式サイト をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー やのまん ジグソーパズルコパン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。