地域の味を詰め込んだ新商品が登場
2025年のつくばエクスプレス(TX)開業20周年を記念して、ファミリーマートが地域の良品を使用した新しいコラボ商品を発表しました。移動中でも楽しみやすいこの商品は、首都圏を中心に展開されます。特に注目すべきは、「メガおむすびつくね つくば鶏使用」と「ちぎれるブリオッシュパン(茨城県産アンデスメロンのジャム&ホイップ)」の2種類です。
商品の種類と特徴
メガおむすびつくね つくば鶏使用
このおむすびは、276円(税込298円)で販売されます。発売日は2025年9月9日。茨城県を中心に、埼玉県や千葉県、東京都の一部店舗で購入可能です。メガおむすびの魅力は、約180gの醤油味ご飯の中に、23gの茨城県産つくば鶏を使用したつくねのボリュームがしっかりと詰まっている点です。午前中の移動中のランチや、軽食としてもぴったりです。
ちぎれるブリオッシュパン
もう一つの新商品、ちぎれるブリオッシュパンは147円(税込158円)で販売され、同じく2025年9月9日より、約4,000店舗で取り扱われます。柔らかいブリオッシュ生地に、茨城県産のアンデスメロンのジャムとホイップを合わせたこのパンは、6両編成をイメージしてちぎることができ、食べやすさが追求されています。これなら、友人や家族とシェアするのも楽しいですね。
地元の素材を使った意義
ファミリーマートは、「あなたのうれしい」をコンセプトに、つくばエクスプレスの「みなさまと共に20年」という気持ちに寄り添い、地産の良品を活用した商品開発に力を入れています。移動中でも手軽に楽しめるように工夫された今回の新商品は、沿線住民や通勤客が求めるニーズに応えています。
特に、地元茨城の食材を使うことで、地域の活性化に貢献できるのも大きなポイントです。お子様から高齢者まで、幅広い世代に愛されるテイストや形状が工夫され、地域の特色が生かされています。
つくばエクスプレスの20年の歩み
TXは2025年の開業20周年を迎えるにあたり、これまでの歩みを振り返りつつ、今後も地域の皆さんへの感謝の想いを大切にしたいと考えています。20年間の信頼をもとに、これからも地域社会に根付く鉄道会社として進化を続けることを目指しています。特設サイトでは詳細情報が公開されているので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
つくばエクスプレスの開業20周年を祝うファミリーマートの新商品、メガおむすびつくねとちぎれるブリオッシュパンは、地元の味を楽しむ絶好の機会です。お出かけの際や通勤中に、手軽に地域の美味しさを味わえるこの機会を逃さず、ぜひ手に取ってみてください。地元への愛が込められた商品を味わって、地域とのつながりを感じることができるでしょう。