子どもたちに笑顔を
2025-10-29 12:23:21

全国1061校に届ける!子どもたちのためのボール的当て遊具プロジェクト

全国の子どもたちに笑顔を届ける『59ZUBAAN!』プロジェクト



静岡県三島市に本社を構える株式会社ジェーピーツーワンは、子どもたちが体を自由に動かして楽しむことのできる手作り遊具『59ZUBAAN!』の全国寄贈プロジェクトを立ち上げました。このクラウドファンディングは2025年10月29日から2026年1月27日までの期間で行われ、寄贈先は全国の小学校と特別支援学校合わせて1061校です。目標金額は5,000万円で、多くの皆様からの支援を期待しています。

プロジェクトの背景



コロナ禍以来、子どもたちが外で思いっきり遊ぶ機会が大きく制限されています。私たちアスタワークスは、この現状を受けて「子どもたちが自由に遊べる場所を作りたい」との思いから、手作りの的当て遊具『59ZUBAAN!』を開発しました。本遊具は、ボールを投げて的に当てるというシンプルな楽しみを提供し、遊びを通じて運動能力の向上も期待できる優れた遊具です。

昨年から静岡県内の432校に寄贈した実績を持つ私たちは、さらに広い範囲への普及を目指し、全国の学校にも『59ZUBAAN!』を届ける準備を進めています。これまで多くの学校から「ぜひ欲しい!」という声を寄せられ、北海道の礼文島から沖縄の与那国島まで、1061校が手を挙げてくれました。

子どもたちの反応



寄贈を受けた学校では、子どもたちが『59ZUBAAN!』で遊ぶ姿が見られ、保護者や教職員からも多くの喜びの声が上がっています。「え!?それくれるの?やったー!」という驚きの声や、「早くやりたい!」と友達と楽しみを分かち合う姿が印象的です。このために私たちは3か月以上かけて500台の『59ZUBAAN!』を手作りしました。

野球の楽しさと教育的価値



『59ZUBAAN!』はただの遊具ではなく、教育的な視点からも活用できるものです。実際、静岡県内の教師からは「教材として使える」という評価もいただいており、子どもたちが楽しみながら運動能力を身に付ける手助けをすることができます。特に近年、子どもたちの投力が低下している中で、ボール投げが得意ではない子でも、『59ZUBAAN!』を通じて投げる楽しさを体験できることが重要です。

日本プロ野球名球会の協力



私たちのプロジェクトは、プロ野球のレジェンドたちが集まる『日本プロ野球名球会』からの後援も得ています。彼らは、FutureStarsの育成という観点からもこのプロジェクトを応援しており、今後も名球会のイベントで『59ZUBAAN!』を使った活動を予定しています。名球会の選手たちが「遊ぶことで野球が上手になる」とのメッセージを発信してくれることは、私たちにとって心強い励みです。

クラウドファンディングの目標とリターン



今回のクラウドファンディングは『All in型』として設定されており、目標金額に達しなくても集まった支援金を利用して寄贈を継続します。リターンとしては、日本プロ野球名球会のオリジナルTシャツやタオル、さらには名球会レジェンドとの特別な体験など、多数の魅力的な特典を準備しています。

まとめ



『59ZUBAAN!』は、子どもたちに体を動かす楽しさや野球の面白さを提供する画期的な遊具です。私たちの取り組みが全国の子どもたちの笑顔を引き出す一助となることを願っています。どうか皆様も私たちのプロジェクトに参加し、子どもたちの未来を一緒に応援してください。詳細や支援方法は、こちらのリンクをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング 59ZUBAAN! 日本プロ野球名球会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。