「静岡&長崎うまいもの市」開催のお知らせ
来る8月20日(水)から24日(日)まで、クイーンズ伊勢丹が主催する「静岡&長崎うまいもの市」が開催されます。このイベントでは、静岡県と長崎県の特産品が一堂に集まり、食の魅力を存分に楽しむことができます。全国的に知られる両県の美味しい地産物が、東京で手軽に味わえる貴重な機会です。
静岡県の逸品
静岡からは、まず「釜揚げ桜海老」がご紹介されます。この桜海老は、ふっくらとした食感と旨味が溢れ、口中に広がる新鮮さが特徴です。さらに、「掛川牛」は静岡の黒毛和牛の中でも、柔らかい肉質と豊かな旨味を兼ね備えた逸品です。これらの他にも、静岡名物の「富士宮焼きそば」が登場します。肉カスや特製ソースが絶妙に融合したこの焼きそばは、地元ならではの深い味わいを感じさせてくれます。
長崎県の名物
対する長崎からは、独特な唐あくを使用した「ちゃんぽん」がラインナップ。コシのある麺と豊富な具材が、食べ応えのある一品に仕上がっています。また、老舗の村岡総本舗からは、「シベリア」という名菓も登場。こちらは自家製餡をバターカステラで挟んだ独特のスイーツです。もちろん、「ぶらぶら漬」と呼ばれる特産野菜の漬物もあり、長崎の食文化を存分に楽しむことができるでしょう。
フード対決で盛り上がるイベント
特に注目されるのは、静岡と長崎それぞれの“ソウルフード”が競い合う企画です。静岡の「牛めし」は、贅沢に掛川牛を使用しており、一口食べればその旨さに驚かされることでしょう。一方、長崎の「レモンステーキ風弁当」は、酸味が効いた特製ソースが特徴です。さらに、「フライ対決」では静岡の「黒はんぺんフライ」と長崎の「あじフライ」が並び、食べ比べる楽しさも味わえます。
開催店舗と情報
「静岡&長崎うまいもの市」は、クイーンズ伊勢丹の複数店舗で開催。笹塚店をはじめ、新高円寺店や仙川店など、都内の各所で楽しむことが可能です。ただし、店舗によって取り扱われる商品は異なるため、事前に確認することをお勧めします。天候や交通事情により、商品の入荷が遅れる可能性もあるため、余裕を持って訪問してください。
詳細情報
実施期間は8月20日から24日までの五日間です。お客様からのお問い合わせは、クイーンズ伊勢丹お客さま相談室(0120-781-387)にて受け付けています。豊かな地域の味わいをこの機会にぜひお楽しみください!
続くクイーンズ伊勢丹の取り組みにも期待が寄せられており、今後もさまざまな魅力ある体験が提供されることでしょう。食を通じて、皆さまのライフスタイルを豊かにする提案にもご注目ください。