2025年富士チャンピオンレースシリーズ開幕戦まもなく開催!
3月15日(土)・16日(日)に、富士スピードウェイにて「2025富士チャンピオンレースシリーズ」の開幕戦が行われます。このシリーズは、半世紀以上の歴史を持つモータースポーツイベントであり、新たな才能を発掘する場としても知られています。今年はアマチュアドライバーが主体となり、全7戦を通じて熱いバトルが繰り広げられる予定です。
開幕戦のプログラム
開幕戦の日程では、初日の15日には4つのレースが行われ、翌16日には6つの決勝が予定されています。各レースの時間は20〜30分、または7〜13周で進行し、決勝から表彰式までが約1時間で完了します。この短時間で気軽にモータースポーツの興奮を味わえる点が、こちらのイベントの大きな魅力です。
入場について
入場料は大人1,200円(税込)で、保護者同伴の中学生以下は無料で入場可能です。さらに、小山町、御殿場市、裾野市に住んでいる方や働いている方、または年間パス「ANNUAL PASS 2024」をお持ちの方には、なんと入場料が無料となります。ただし、ANNUAL PASS 2025は2025年3月29日から有効になるため、開幕戦では使用できない点にご注意ください。
レースの見どころ
各観戦エリアでは、さまざまな角度からレースを楽しむことができるほか、晴れた日には雄大な富士山の絶景を楽しむことも可能です。特に、開幕戦に登場する多彩な車両たちには注目です。たとえば、15日には日産シルビアやトヨタAE86などが混走するレースや、AUDI A1やVWビートル、トヨタヴィッツなどが登場する楽しいレースが行われます。また、特別なウエストレーシングカーズ製の本格的なレーシングカーのレースも見逃せません。
16日には、富士86/BRZチャレンジカップが開催され、ナンバー付の86やBRZによるレースが行われます。これらのレースは、車両の改造度やドライバーの技術に応じて4つのクラスに分けられ、バラエティ豊かな競技が楽しめます。
併催レースとして、スーパーカートカップやBMW&MINI Racing、さらにJAFツーリングカー選手権が行われるなど、盛りだくさんの内容となっています。
開催日程の概要
- - 開幕戦: 3月15・16日
- - 第2戦: 5月10・11日
- - 第3戦: 6月28・29日
- - 第4戦: 8月16・17日
- - 第5戦: 9月6・7日
- - 第6戦: 11月8・9日
- - 第7戦: 12月20・21日
ぜひ、富士スピードウェイに足を運び、熱戦と感動を体験してみてはいかがでしょうか。スピード感あふれるレースが待っています!