静岡で初めての歯周病治療セミナーが開催決定
2025年2月1日、静岡市に位置するグランシップ静岡において、株式会社エーゼットと株式会社アベイルがコラボレーションし、世界初の歯周病治療器「ブルーラジカルP-01」と患者行動変容アプリ「ペリミル」のセミナーを開催します。本セミナーでは、開発者の菅野太郎教授が登壇し、特別に実機を体験できる機会が用意されています。
セミナー開催の背景
これまで東京や大阪、福岡などで開催されてきたこのセミナーが、ついに静岡に上陸します。静岡は東海地方における歯科医療の重要な拠点であり、この地域の専門家たちに最新の医療技術と情報を直接届けることを目的としています。
「歯を失うリスクの中で、虫歯よりも歯周病が圧倒的に多い現状を打破することが、私たちの使命です」と語る今回は、株式会社アベイルの代表取締役、山中大輔氏の熱意も感じられます。
セミナーの見どころ
本イベントでは、菅野教授による「ブルーラジカルP-01」のメカニズムや科学的根拠の解説が行われるほか、過去の研究をもとに歯周病の本質に迫ります。
教育の一環として、実際に「ブルーラジカルP-01」を用いた症例や成功事例を紹介し、現場での成果に基づいた実践的な知識を提供します。特に、重度の歯周病治療において、非外科的手法で制御できるというこの治療器の魅力を体験できるこの機会を逃す手はありません。
セミナーの詳細
- - 開催日時:2025年2月1日(土)17:00~20:00
- - 開催場所:グランシップ静岡 2階 映像ホール
- - 参加費:無料(事前予約制)
- - 主催:株式会社エーゼット
- - 協賛:株式会社アベイル
- - お申込み・詳細:こちらから
最先端の治療法「ブルーラジカルP-01」とは
「ブルーラジカルP-01」は、3%の過酸化水素と405nmの青色レーザーを同時に照射することによって、バイオフィルム内の細菌を99.99%除去する革新的な機器です。これにより、従来は手術が必要だった重度の歯周病を非外科的にコントロールすることが可能となり、その効果も治験によって確認されています。
患者行動変容アプリ「ペリミル」
「ペリミル」は、AI OCR技術を利用し、ペリオチャートをすぐにデジタル化し、患者とデータの共有を実現するアプリです。歯磨きタイマーや状態確認機能を備えており、患者が自身の状況をより理解しやすくすることを目指しています。治療後の12週間のアフターケアにもフォーカスをあて、患者さんに最高のサポートを提供します。
まとめ
静岡で初めてのこのセミナーは、最新の歯科医療技術に触れ、学ぶ大変貴重な機会です。歯周病治療に興味のある方はぜひ参加して、現場のプロフェッショナルから直接知識を得るチャンスを掴んでください。