ココス「おいもフェア」
2025-10-15 10:45:53

ココスが茨城県産“紅はるか”を使った秋の「おいもフェア」をスタート!

秋の味覚を楽しむ季節がやってきました。ココスでは、茨城県産の“紅はるか”を贅沢に使用した「おいもフェア」を10月21日より開催します。このフェアでは、ねっとりとした食感と甘みが特徴の“紅はるか”を使った4つのデザートが登場し、秋の味覚をたっぷりと味わえる機会となっています。

デザートのラインナップ



1. おいもパフェ (1,199円税込)
おいもをふんだんに使ったこのビッグパフェは、濃厚な焼きいもをブリュレし、塩キャラメルやナッツアイスと一緒にトッピング。中にはバニラアイスやクラッシュパイ、甘酸っぱさが際立つりんごのコンポート、さらに紅芋プリンが隠れています。まさに、りんごとおいもが織り成すタルトのような絶妙な味わいです。さらに、甘さ控えめのアップルティーゼリーが後味をさっぱりとまとめ、アップルジンジャーティーとのペアリングが特におすすめ。

2. 焼きいもブリュレ (539円税込)
こちらは、温かな焼きいもをブリュレしたプレートスタイル。塩キャラメルとナッツアイスが焼きいもの甘さを引き立て、上に乗せたおいもチップスのパリパリ食感が楽しい一品です。香ばしさがマッチするルイボスティーとの組み合わせが推奨されています。

3. おいもンブランのクレープ (649円税込)
もちろん、クレープも外せません。もっちり食感のクレープに、ねっとりとしたおいもペーストをたっぷり。優しい甘さのホイップクリームやバニラアイス、カリカリ食感のキャンディングアーモンドが絶妙にマッチし、アールグレイとの相性も抜群な一皿。

4. おいもンブランのミニパフェ (594円税込)
小さくても満足度は抜群のこのミニパフェ。おいものモンブランがトッピングされ、クラッシュパイのサクサク感がアクセント。紅芋プリンとアップルティーゼリーのコンビネーションが優しい秋の後味を演出します。ほうじ茶と一緒に楽しむのもおススメです。

限定のドリンク



「おいもフェア」の開催に合わせ、期間限定で登場するのがアップルジンジャーティー。蜜りんごの香りが漂い、ジンジャーの爽やかさが加わったこのドリンクは、プレミアムドリンクバーにて提供されます。デザートやお料理と一緒に楽しむことができ、セット価格でのお得さも魅力です。

開催概要



「おいもフェア」は、全国のココス507店舗での展開を予定していますが、空港店舗では実施されないため注意が必要です。フェアは11月下旬に終了予定となっており、テイクアウトはできませんので、ぜひその場で味わってみてください。この秋、お近くのココスで味わえるこだわりの「おいも」をお楽しみに!
ココスでは、さまざまなデザートメニューと共に、皆様のお越しをお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ココス 紅はるか おいもフェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。