焼鳥バーガー新登場
2025-09-25 13:11:26

焼鳥の魅力を詰め込んだ新メニュー「焼鳥バーガー」が登場!

焼鳥の魅力を詰め込んだ新メニュー「焼鳥バーガー」が登場!



鳥貴族のグループ会社である株式会社鳥貴族西日本が運営する「鳥貴バーガー」では、2023年10月1日より全メニューのリニューアルを行いました。このリニューアルにより、焼鳥屋「鳥貴族」による本気のクリエイティブが炸裂した新たな業態が誕生しました。

全メニュー刷新の背景



国産食材を100%使用し、チキンバーガー専門店としてスタートした「鳥貴バーガー」。しかし、新たなコンセプトとして「焼鳥バーガー」を提案し、焼鳥屋の魅力を存分に詰め込んだメニューに生まれ変わりました。これは、創業者大倉氏のもと、1年間の開発を経た成果でもあります。冷凍を一切使用せず、国産フレッシュチキンを使った店内調理が施されるなど、徹底したこだわりが感じられます。

焼鳥バーガーの特徴



新しい看板メニュー「焼鳥バーガー」には、独自の秘伝のたれ、岩塩、旨みスパイスの3種類が用意されており、ジューシーで柔らかな国産もも肉を120g使用しています。さらに、香ばしく炒めた白ネギとの相性も抜群。バンズは北海道産小麦を使用し、独自に開発されたもので、柔らかな食感が特徴です。

こだわりのメニュー内容



  • - 焼鳥バーガー 秘伝のたれ(¥500)
鳥貴族で人気の焼鳥用たれを使用し、飽きの来ない味わいを実現。

  • - 焼鳥バーガー 岩塩(¥500)
厳選された岩塩が肉の旨味を引き立て、甘いネギとの組み合わせが楽しめます。

  • - 焼鳥バーガー 旨みスパイス(¥500)
オリジナルのスパイスが食欲をそそる一品。

  • - じゃんぼ焼鳥バーガー(¥1000)
国産もも肉を240g使用したボリューム満点の一品。

  • - 唐揚南蛮バーガー(¥500)
「トリキの唐揚」を使用した満足感の高いメニューです。

ご飯ものとデザートも充実



また、焼鳥サラダライス(¥500)やチュロパフェ(¥500)といったデザートも取り揃え、多様なニーズに応えるラインナップです。

提供店舗情報



リニューアルした「焼鳥バーガー」は、京都府にある伏見稲荷OICYビレッジ内の店舗で提供されています。営業時間は平日10:00から20:00、土日および祝日は9:00から20:00まで営業しています。

さあ、新たな焼鳥バーガーの誕生をお楽しみに。焼鳥とバーガーのコラボレーションは、あなたの食卓に新しい美味しさをもたらしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ 鳥貴族 焼鳥バーガー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。