静岡の地域おこし隊
2025-01-08 13:26:23

地域おこし協力隊合同募集相談会を都内で開催!静岡の魅力を知ろう

地域おこし協力隊合同募集相談会が東京で開催!



2024年1月26日(日曜日)、東京都中央区の移住・交流情報ガーデンにて、静岡県の地域おこし協力隊に関する合同募集相談会が行われます。このイベントは、静岡県内の6つの市町が参加し、地域を支える新たな仲間を求める機会です。地域に住む人々の生活を支えながら、地域の魅力を広める活動をする協力隊に興味がある方にはうってつけのイベントです。

開催概要


  • - 日時: 令和7年1月26日(日)14:00〜16:30
  • - 場所: 移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1F)
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: 30名(事前申し込み優先、当日参加も可)
  • - 主催: 静岡県、浜松市、富士宮市、磐田市、焼津市、牧之原市、川根本町

イベントのプログラムは以下の通りです。
  • - 13:45 受付開始
  • - 14:00 開会・スケジュール案内
  • - 14:05 地域おこし協力隊制度説明
  • - 14:10 各市町のPRおよび募集内容説明
  • - 14:40 ブースに分かれての個別相談
  • - 16:30 閉会

参加希望者は、以下のリンクから事前申し込みが可能です。
申し込みフォーム

また、各参加市町の詳細な募集内容をご紹介します。

浜松市


  • - 募集内容: 中山間地域でのフリーミッション型活動。地域の農作物を活用した地域PRや活動団体への支援などを行い、地域を元気にすること。
  • - 募集人数: 4名(予定)
  • - 採用時期: 令和7年4月

富士宮市


  • - 募集内容: 若者の学び支援や定住促進、林業促進など多岐にわたる業務。
  • - 募集人数: 各1名(予定)
  • - 採用時期: 随時および令和7年4月

磐田市


  • - 募集内容: 空き家コーディネーター、農業振興、観光振興などの業務。
  • - 募集人数: 計5名(予定)
  • - 採用時期: 令和7年4月

焼津市


  • - 募集内容: 市情報の発信、体験コンテンツ開発など。
  • - 募集人数: 若干名
  • - 採用時期: 令和7年4月

牧之原市


  • - 募集内容: 農地再生、サーフィン推進、新米ブランドの生産など。
  • - 募集人数: 計7名(予定)
  • - 採用時期: 令和7年4月

川根本町


  • - 募集内容: 温泉活用、観光コンテンツ造成など。
  • - 募集人数: 計6名(予定)
  • - 採用時期: 令和7年4月

地域に活力や魅力を与える「地域おこし協力隊」。この機会に、あなたも静岡県の地域をより良くするための一歩を踏み出してみませんか。興味のある方は、ぜひ合同募集相談会にご参加ください。

詳細情報は、こちらのリンクからも確認できます。静岡県の地域おこしにあなたの力を貸してください!

  • ---

お問い合わせ


静岡県くらし・環境部企画政策課
電話: 054-221-2228
メール: [email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 静岡県 地域おこし協力隊 合同募集相談会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。