環境を考慮したバッグ
2025-07-08 10:27:56

自然環境保護とファッションを融合した新しいハンドバッグの登場

自然環境保護とファッションを融合した新しいハンドバッグの登場



有限会社ユアスタイルが手がける新しいハンドバッグが、2025年7月12日にクラウドファンディング「キャンプファイヤー」を通じてリリースされます。このバッグは、害獣駆除によって処理された鹿皮をアップサイクルしたもので、エシカルな選択肢を提供することを目指しています。

プロジェクトの背景


近年、日本各地で野生鳥獣による農作物や森林への被害が深刻化しています。特に、シカやイノシシによる被害は令和5年度だけで106億円を超えると言われています。これらの野生動物から得られる皮が多く廃棄されている現状に疑問を感じ、環境保護を意識した製品作りに挑みました。

新作ハンドバッグの特徴


新作は、鹿皮革とセルビッチデニムを組み合わせたプレミアムな男女兼用のハンドバッグです。ブラック、グレー、ネイビーブルーというシックなカラーから選べ、どんなコーディネートにもマッチします。さらに、軽量でありながら収納力も十分です。また、オプションのストラップを使えば機能性もアップ。

バッグのデザインは、鹿の優美さをイメージし、廃棄皮に新たな価値を与えるというコンセプトが込められています。「気分がグンと上がる」製品を目指し、サステイナブルなライフスタイルを支持する方にもぴったりなアイテムです。

ブランドの想い


ユアスタイルは、2004年に設立され、25年以上のウェブデザイン・ディレクション経験を持つ代表、平田稔氏が率いる企業です。バッグへの情熱から、2021年には新ブランド「Chicala」を立ち上げ、廃棄される皮に新たな価値を見出すための挑戦を続けています。このブランド名は、洗練された印象を与える「Chic」と、生命に欠かせないアミノ酸を意味する「Ala」を組み合わせた造語です。

今後の展開


このプロジェクトを通じて、野生動物による被害問題への関心を広げ、環境改善に向けた一歩を踏み出すことを願っています。各色10個の数量限定で販売され、価格はハンドバッグが66,000円(税込)、オプションのストラップが11,000円(税込)となっています。

この機会に、ファッションを楽しみながら、地球環境への配慮を考えてみませんか。皆さんも、使い続けられるアイテムを選ぶことで、自分のライフスタイルを見直し、サステイナブルな未来に繋げる一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: アップサイクル Chicala 鹿皮

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。