名店監修のラーメン
2025-09-30 16:19:22

スシローと食べログが贈る!名店監修のラーメンを楽しもう

スシローと食べログの全国名店監修シリーズ



スシローが、レストラン検索・予約サービス「食べログ」とタッグを組み、全国の名店によるラーメンを楽しめる「スシロー×食べログ」全国名店監修シリーズを開始します。このシリーズは、食べログで高評価を得ているラーメン店が監修したラーメンメニューを提供するものです。2025年10月1日(水)から、大阪の名店「麺匠至誠」と和歌山ラーメンの名店「神戸・丸髙中華そば」の2種類のラーメンが全国のスシロー店舗で販売されます。

名店監修のラーメン



まず登場するのは、「麺匠至誠」監修の「あさり入り 貝だし塩ラーメン」。このラーメンは、はまぐり出汁を基にあさりやほたての旨味を引き出した深いコクのあるスープが特徴です。トッピングにはチャーシューと共に、贅沢にあさりが加えられており、堪能できる一杯に仕上げられています。

次に、和歌山ラーメンの名門「神戸・丸髙中華そば」監修の「和歌山 豚骨しょうゆラーメン」。こちらのラーメンは、コクのある豚骨醤油スープが魅力。パンチの効いたとんこつの風味と味わいが楽しめ、スシローではお寿司と並行して楽しむのもおすすめです。

期間限定の販売



これら2つのラーメンは、いずれも販売期間が定められており、2025年10月1日(水)から10月26日(日)までの間、全国のスシロー店舗で味わうことができます。販売総数は「あさり入り 貝だし塩ラーメン」が59万食、そして「和歌山 豚骨しょうゆラーメン」が82万食となっており、完売次第終了となるため、ぜひ早めに訪れたいところです。

名店の実力



「麺匠至誠」は、2023年、2024年と2年連続で食べログのラーメン OSAKA 百名店に選ばれた人気店。特に、こだわりのスープと素材の良さを活かしたラーメンは多くのファンに支持されています。一方で「神戸・丸髙中華そば」も、和歌山ラーメンの元祖とも言える店の一つで、看板メニューの中華そばは、コクがありながらもあっさりとした味わいで、多くの人に親しまれています。

終わりに



この秋、スシローでのラーメンの進化をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。名店の味を気軽に楽しめるこの機会を逃さず、ぜひ足を運んでみてください。また、スシローでお寿司と共に楽しむラーメンタイムを満喫して、特別なひとときを演出してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 食べログ 名店監修

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。