西大和学園高等学校と共同開発の「ひらめきナポリタン弁当」
近畿一部エリアで8月1日より発売開始!
「ひらめきナポリタン弁当」は、持ち帰り弁当業界のパイオニアであるほっかほっか亭と、西大和学園高等学校の生徒たちの共同開発によって生まれました。この弁当は、昼食後も授業にしっかり集中できるように作られています。
共同開発の背景
高校生活の中で、勉強や部活に忙しい学生たちが多く、特に昼休みは午後の活動をスムーズにスタートさせる重要な時間です。そんな学生たちの「おいしくて満足感があり、午後の授業に向けてエネルギーを補給したい」という声から、このナポリタン弁当の開発が始まりました。
料理の特徴
「ひらめきナポリタン弁当」には、独自に工夫されたレシピが反映されています。トマトの甘みが感じられるソースは、シャキッとした食感の玉ねぎと香ばしいベーコンと共に、しっかりと炒められ、コク深い風味が楽しめます。
さらに、弁当の彩りには赤パプリカとピーマンが使われており、目にも美しい仕上がりになっています。そして、食べ応えのある目玉焼きがトッピングされており、見た目にも心を躍らせてくれます。
また、午後の授業に向けて頭を冴えさせるハバネロソースも別添えで用意されており、食べ進めるうちに異なる味わいを楽しむこともできます。
発売の経緯と評判
このメニューは、今年2月に西大和学園内で試験販売が行われた際に、高い評価を得る結果となり、「おいしくてリピートしたい」という声が約8割から寄せられました。また、7月に開催された「にしやまとくらぶ総会」でも、このメニューの開発過程についての報告が行われ、参加者からの支持を受けました。
商品詳細
商品名:ひらめきナポリタン弁当
販売価格:500円(税込)
販売開始日:2025年8月1日(金)
購入方法:10個以上の予約が必要で、1週間前までの予約が必須です。
該当エリアは、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県に限られています。10個から19個の注文には配達料がかかりますが、20個以上のご注文に関しては配達を無料で行います。
まとめ
午後の授業を受ける力を与えてくれる「ひらめきナポリタン弁当」は、集中講義や勉強・部活の合宿、さらには学校内での昼食販売などに最適です。
ほっかほっか亭は、今後も様々なおいしさを皆さまに届ける企画を実施していく予定です。お弁当一つ一つが手作りで、新鮮なおいしさを楽しむことができる「街の台所」として、地域に愛され続ける存在を目指しています。