栗好き必見!新メニュー続々登場
静岡県熱海市に位置する「和栗菓子 kiito -生糸-」が、2025年10月10日から新メニュー7種類を販売開始します。このカフェは、和栗専門店としてのブランドを確立し、これからも進化を続けます。特に、今秋新たに導入される最高級の「丹波栗」を使用したスイーツが注目を集めています。
和栗菓子 kiito -生糸- の魅力
「和栗菓子 kiito -生糸-」は、2021年3月のオープン以来、「和栗の本来の味わいを最も贅沢に届ける」というコンセプトのもと、栗の魅力を最大限に引き出す商品作りに励んできました。コロナ禍の中で、安定した人気を獲得し、熱海地域でのモンブラン専門店としての地位を確立しています。
新メニューの紹介
新たに加わるメニューは、以下の7種類です。
テイクアウト専用メニュー
和栗モンブランとソフトクリームの絶妙な組み合わせを楽しめる一品です。食べ歩きにぴったりなコーンタイプ。
すでに9月より先行販売中のこのフラッペは、濃厚なモンブランを「飲む」感覚で楽しめる新しいスタイルです。
希少な熊本県産の「利平栗」を使用し、特別感満載な一品となっています。
イートイン専用メニュー
- - 食べ比べモンブランセット(生糸・利平)(2,880円)
2つの栗の味を一度に楽しめる贅沢なセット。
- - 食べ比べモンブランセット(生糸・丹波)(3,180円)
フレッシュな栗を使用し、舌触りの違いを楽しむことができます。
栗好きにはたまらない通常の1.5倍サイズ。シェアにも最適!
午前限定「ハッピースイーツアワー」
小さめサイズのモンブランで、朝のひと時を贅沢に過ごせます。
こちらも朝限定で、小ぶりのサイズで気軽に楽しめるスイーツです。
栗の食べ比べと進化する楽しみ方
「食べ比べモンブランセット」では、地区ごとの栗の風味の違いを楽しむことができ、食材としての奥深さを堪能できます。また、テイクアウトメニューを強化することで、来店するハードルを下げ、栗スイーツをより身近に楽しめる工夫をしています。
今後の展望
今後は、愛媛県産や地元静岡県函南産の栗も展開予定。今年の季節ごとに和栗スイーツのバリエーションが変わるのも楽しみの一つです。
和栗スイーツカフェ「和栗菓子 kiito -生糸-」について
熱海の老舗温泉宿「古屋旅館」が運営するこのカフェは、地域活性化の一環としてオープンしました。使用する素材は、熊本県の高品質純国産和栗にこだわり、絞りたてのモンブランを目の前で提供するスタイルが特徴です。現在、熱海では数少ない、大人がゆったりと過ごせる空間となっています。
店舗情報
- - 店名: 和栗菓子 kiito -生糸-
- - 住所: 静岡県熱海市銀座町8-9
- - 営業時間: 10:00~17:00
- - 公式HP: 和栗菓子 kiito
の公式Instagramもぜひチェックしてください! 栗好きの方は、ぜひ足を運んでみてください。旬の栗スイーツを満喫する絶好の機会です。