FDA機内誌「DREAM3776」第50号発行のお知らせ
株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)は、2025年10月1日(火)から搭載する機内誌「DREAM3776」の秋号を発行します。本号は創刊以来、記念すべき第50号となり、特別な内容が満載です。
特別企画「いまの『美味しい』を未来に繋ぐ物語」
特別企画では、静岡県焼津市にある「サスエ前田魚店」の前田尚毅氏を取り上げ、駿河湾の魚の魅力を掘り下げています。新鮮な魚介類が豊富なこの地域ならではの食文化と、その背後にあるストーリーを味わうことができます。
和の秋を楽しむ岐阜特集
今号のもう一つの大きな特集は、「和を楽しむ岐阜の秋」です。名古屋小牧空港から松本空港へと続く旅のルートをガイドし、中山道の宿場町を巡る旅や、高山からの北アルプスの美しい風景スポットを紹介します。この季節ならではの自然の美しさと、地域に根付く文化を同時に楽しめる貴重な旅情報です。
国立国会図書館への納本
さらに、今回の号が発行されたことを記念し、発売から50号にわたる機内誌が国立国会図書館に納本されることになりました。これにより、私たちの文化的資産として、広く一般の人々に閲覧されることが可能になります。地域の魅力を再発見する絶好の機会です。
機内誌「DREAM3776」の詳細
今号の機内誌「DREAM3776 AUTUMN 2025_No.50」は、2025年10月1日から12月31日までの間、FDA便の機内に搭載されます。搭載中、旅行に出かける際には手軽に手に取っていただき、静岡県や岐阜県の魅力を感じていただければと思います。
また、FDAショップにてご購入も可能ですので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
FDAショップへのリンク
私たちFDAは、地域とのつながりを重視し、航空サービスを通じて、さまざまな魅力を発信してまいります。皆様のご搭乗を心よりお待ちしております。